WordPress初心者におすすめしたい書籍・本はど〜れ??

WordPress(ワードプレス)は物書きにとって刀のようなものです。いきなり刀に例えてしまいましたが、別にワードプレスで江戸時代の武士と張り合えるわけではありません。

えっ! なぜWordPressを刀なのかですって!?

それは、

どんなにIT音痴でも、Wordpressで自分のホームページやブログを作成できるから

です。つまり、IT知識を持っていない農民のような方でもWordPressという刀を手にすれば武士になれるというわけですね、ふむふむ。

ぼくはWordPressというCMSが存在していなかったら、こうしてブログを執筆することもありませんでした。

だって、ブログを構築するために必要なHTML/CSS、PHPの知識がゼロレベルだったからです。そこら辺の石ころと比較して遜色ありませんでした。

そんなぼくのようなIT難民にHP作成のチャンスを授けてくれたのが「WordPress」というサービスでした。どんなにITに疎い方で簡単な独学でホームページを作成できるようになったのです。ありがとう、WordPressの開発者の方々!

wordpress 初心者 おすすめ 本

がしかし、しかしです。

じつは、WordPress初心者にとって独学をすることは非常に困難なのです。なぜなら、ワードプレスの本・書籍は初心者専用のものから中・上級者まで混在しているからです。そのため、初心者の方は参考書選びに苦戦してしまうケースが多いのです。

それでは一体、どのWordPress学習本・書籍を読んだらいいのでしょうか?? 先駆者がいたら教えてほしいですよね???

そこで今日は、実際にWordPress入門レベルからスタートしたぼくが参考書や教科書を紹介します。

記事の名は、

【独学入門】WordPress初心者におすすめしたい書籍・勉強本6選

です。これからワードプレスの勉強を始めたいという初心者の方、WordPressの技を磨きたい職人肌の方などが参考にしてくださると嬉しいです。

以下の2種類に分けてWordPressの本を紹介していきます。

  • HTML・CSS・PHPの知識が全く必要ない超初心者向け本
  • それらの知識が必要な中・上級者向けのWordPress書籍

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

 

【超入門】WordPressを初めて触る初心者におすすめしたい本

WordPressに指一本触れたことがない初心者の方におすすめしたい学習本たちです。どんなにIT知識がなくても大丈夫。ご安心ください。

必要なスキルは「Microsoft Officeのワードがいじれること」です。学校でワープロを使ってレポートを執筆したことがある方ならすらりと読めますよ!

 

書籍1.  はじめての簡単 WordPress入門「決定版」

秀和システムが発刊しているWordPressの簡単シリーズ本。この書籍にはWordPressによるブログ作成の方法から、ワードプレスの超簡単な使い方まで収録されています。しかもカラーの図がふんだんに掲載されています。WordPressの独学に自信がない方も安心して読み込むことができますね。

ぼくも実際、この参考書をWordPressの入門書として選びました。正直、この本を読む前はWordPressがただのブラックボックスでした。もう何をどういじったらWordPressが喜ぶのか全く不明。ワードプレスをつついたら蛇とかモモンガとかが飛び出してきそうでした。

そんな初心者のぼくでも基本的なWordPressの使い方をマスターできました。ウィジェット?プラグイン??テーマ???メニュー?????なんてクエスチョンマークを沢山浮かべている方におすすめしたい入門書です。WordPress独学の一冊目としておすすめします。

 

書籍2 「はじめてのWordPressリデザイン&カスタマイズ」

またまた秀和システムのWordpress本。こちらは上で紹介した入門書からステップアップしたものです。この本では、

いかにWordpressっぽくないホームページ・ブログを作成するか

ということに焦点が当てられています。依然としてHTML/CSSなどの知識は必要ないです。この参考書では具体的に「オシャレなテーマ」、「超便利なプラグイン」などが69のセクションに分けて紹介されています。

現状に飽き足らなくなったワードプレス準初心者の方におすすめしたい1冊ですね。Wordpress学習の2冊目にどうぞ。

 

教科書3 「プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典」

WordPressのプラグインは便利だけど、種類がありすぎて目がまわるじぇ・・・

という悩みをお持ちの方におすすめしたいのがこのWordPress本。ワードプレスに登録されている23000以上ものプラグインの中から、プロが厳選して79個紹介してくれています。しかも、プラグインの使い用途である「デザイン」、「ビジネスサイト」、「エディタ支援」、「多デバイス対応」、「ソーシャル系」、「サイト管理」、「ユーティリティ」の7つに分けて紹介してくれています。自分のブログやホームページに必要なプラグインを選び取ることができます。

プロが厳選してますが、プログラミングの知識なんていっさい必要ありません!ご安心を。

 

プログラミングが必須なWordPress初心者の本

さてお次は、プログラミングの知識が必須なWordPress入門書を紹介します。じつは、ワードプレスを詳しく理解するためには以下の知識が必要なのです。

  • HTML/CSS
  • PHP

これらのIT知識を持った方におすすめしたいWordPress初心者の入門書を紹介していきますね。ブラックボックスのようなWordPressをホワイトボックスに変えちゃいましょう。

 

WordPressをちゃんと使うための教科書

タイトル通り「WordPressをちゃんと」使えるようにするための本です。今までHTML/CSS、PHPの知識なしにナアナアに理解してきた初心者の方におすすめの参考書。WordPress初心者の方が準初心者に進化するときに読みたい本です。読破するためにはHTMLとCSSの基礎知識が必須です。果たして、ぼくのようなWeb初心者には厳しい内容なのでしょうか??

いや。いやいや。

そんなことはありません。この参考書に書かれている内容は非常に明快でわかりやすいのです。HTMLの基礎知識だけあればグングン読み進めていくことができます。言うてしまえば、「WordPress初心者を溺れさせない程度に泳がせる」ような教科書です笑

実際にWordPressのサイトを構築しながら学習します。読むだけでは退屈だという方も安心できる教科書ですね。

 

WordPressユーザーのためのPHP入門

WordPressに登場するPHPのコードでPHPの世界に入門する本。多くのWordPress初心者の方のニーズに答えた素晴らしい書籍です。WordPressのPHPを怖くていじれなかったぼくにとって、まさに渡りに船のような参考書でした。

しかしながら、この本を読む以前にPHPの勉強をしていなかった入門者の方には難易度が高いです。なぜなら、PHPの基本事項に触れているのは前半の1/4だけだからです。また、中盤をすぎた当たりから基礎的な内容は終わりを告げます。PHP初心者であるぼくは、終盤は泣きそうな顔をしていましたね笑

難易度が急に上昇することに加えて、実際に手を動かせる実践問題がなかったのが残念でございます。

 

WordPressレッスンブック

この本を読み始めたとき、

これこれこれこれ!こういうWordPressの教科書を待っていたんだよ!!

と思わず叫んでしまいました笑 それぐらい「HTML/CSS/PHP」をさらりと学んだ経験のある初心者の方にとって最適な参考書です。

このワードプレス本の内容はいたってシンプル。ゼロの状態からWordPressによってウェブサイトを構築する。これでおしまいです。空白のindex.phpとstyle.cssを教科書を参考にしながら自分で書き上げていくのです。今まで読んできた中で一番手を動かせたWordPressの書籍です。やりがいもあることに加え、なおかつ解説がゆっくりで丁寧でした。

HTMLとCSSとPHPを学んだので、WordPressの勉強も始めたい。そんな方にピッタリの書籍です!

 

 

基礎からのWordPress

ワードプレスの基礎から中級者向けのコンテンツまで一挙に解説している良書。

WordPressがどのように動いているのか、

ワードプレスでいかにして記事を更新するのか、

のような基礎的な内容から、

HTML・CSS・PHPを操ってWordPressサイトをいかに構築していくのか

までを独学できます。解説は非常に論理的で無駄がありません。しかもわかりやすいときてる。HTML/CSSはもちろん、PHPの基礎知識がある方にはぴったりの教科書です。

ぼくは終盤のスピードアップについていけませんでした。第16章の「パンくずリストの作成」から徐々に息切れし始めました笑

ちょっと呼んで難しいなと思われた場合は、このCHAPTERを読み飛ばして先に進んでもらってもかまいません

という著者の甘いコメントに妥協したのか。もういくら読み飛ばしても全くついていけませんでした。読破するためにはHTMLとCSSとPHPは必須事項です!頑張ってください笑

ただ、巻末のAPPENDIXは非常に役に立つものです。PHPの基礎、WordPressのテンプレートタグ一覧など、ワードプレスをいじるために欠かせない情報が詰め込まれています。WordPress開発をしたい方は机の本棚に置いておきたい一冊です。

 

WordPress初心者むけの本・書籍で勉強を始めよう!

以上でおすすめのワードプレスの教科書・参考書の紹介は終了です。

これからWordPressでサイトの構築に挑戦したい方。

仕事で急遽、WordPressマスターになることを強要された方。

そんな方々がワードプレスの書籍を選ばれる際の参考になれば嬉しいです。

それでは、また今度です!

Ken Sawai