TSUTAYAの郵便返却サービスってどんな感じ??
どうも、Kenです。アシモ、欲しいですね。
レンタルDVDの大手レンタルショップTSUTAYA。
なんと、このレンタルショップは、
郵便返却
というサービスを提供しているのです。
これは一言でいうと、
ポストに投函するだけで返却できる
サービスなんです。
借りるときだけTSUTAYA店舗に出向くだけでよく、返すときは自宅近くのポストに入れればいいというわけですね。
今日は、このTSUTAYAの郵便返却サービスを徹底解剖していきます。
TSUTAYAの郵便返却サービスの使い方
ってことで、まずはTSUTAYAの郵便返却の使い方を紹介します。
使い方はいたって簡単。
レンタル時にTSUTAYAの店員さんに、
「郵便返却でお願いします」と伏し目がちにお願いするだけでいいのです。
書類に記入したり、身分証を確認されたりすることは全くありません。
郵便返却サービスを利用したい旨を告げると、次のような袋を用意してもらえます↓
長さは18cmx30cmほどの大きさ。
中身が飛び出ないようにマジックテープで止められる様になっており、さらに厳重にチャック口まで付いています。
こちらの袋にレンタルしたDVDを入れてもらえるのです。
裏には着払いのハガキまで付いているので、袋をポストに投函するだけで返却できちゃうわけですね。
便利〜〜
TSUTAYAの郵便返却サービスを利用する際の4つの注意点
だがしかし、です。
TSUTAYAの郵便返却サービスを利用する前の注意点が4つもあるのです。
これを知らないと痛い目を見るので利用前に確認しておきましょう。
その1「期限が1日ぐらい早くなる」
TSUTAYAの郵便返却サービスでは、
通常のレンタルと比べて返却期限が実質、1日早くなります。
具体的にいうと、
泊数が終わった翌日の朝8:00までに郵便ポストに入れないとアウト
ということになっているのです。
わかりづらいので具体例を出しましょう。
9月13日(水)にTSUTAYAで郵便返却サービスで7泊8日でレンタルしたとします。
この場合、通常のレンタルですと、7泊終わって8泊目の営業時間が始まる10:00 までが期限となっています。
この例でいうと、
9月21日(木)の10:00
ですね。
一方、郵便返却サービスを利用すると、7泊した日の次の早朝8:00までにポストに返却せねばなりません。
この例でいうと、
9月20日(水)の 8 : 00
がポストに返却する期限となっているのです。
そのため、普通のレンタルと比較して郵便返却サービスでは、
26時間返却時間が早まっていることになります。
これはおそらく、郵便物が届くまでの時間を考慮したためなので致し方ないですね。
いつもと同じ感覚で返却期限日を認識していると痛い目にあうのでご注意ください。
その2「枚数制限あり」
1つの郵便返却袋に収納できるDVDの枚数は決まっています。
袋の厚みが3.5cmまでならゆうパケットとして輸送できるみたいなので、DVDを入れた後の厚みもそれまでに抑えないければなりません。
TSUTAYAの店員さんに聞いてみたところ、
厚いタイプのDVDならば6枚、薄いタイプならば10枚ぐらい入るそうですね。
ぼくが借りたのは残念ながら厚いタイプだったので、これだと最大6枚まで。収納枚数は作品によりけりということになります。
その3「料金は税込108円」
TSUTAYAの郵便返却サービスを利用するためには、
税込で108円の追加料金を支払うだけでオッケーです。
レンタルするDVDの枚数には関係なく、郵便返却する黒い袋1つにつき108円かかることになります。
袋1つあたり6〜10枚入るので、郵便返却サービスを利用するときは多い枚数をレンタルする方が断然お得感があります。
その4「遅延しても普通に返すと延滞料を免れるかも」
あと最後に知っておきたいのが、ポストに返却し忘れて延滞してしまった時の対応です。
もし、延滞してしまったら、
諦めずにTSUTAYAの店舗に直接返しに行きましょう。
延滞に気づいたのが通常の返却期限内であれば、店舗で返却して延滞料金なしで切り抜けることができるのです。
TSUTAYAの郵便返却サービスはレンタル期間が短くなるけど便利
以上がTSUTAYAの郵便返却サービスの使い方でした。
利用方法はいたって簡単で、
「郵便返却サービス使いたいです」
と店員さんに呟くだけ。
レンタル期間が実質、1日ほど短くなるデメリットはありますが、それでも返却しに店舗に出かける手間が省けるのはいいですよね。
地方に住む方や、店舗が恐ろしく遠くて泣きそうになっている方は利用してみてください。
「いや、そもそもTSUTAYAに行くのがだるい・・・・」
という方には宅配レンタルの「TSUTAYAディスカス
」がおすすめです。
こちらのサービスなら、ネットで注文して自宅にDVDが届くようになっています。返却もポストに投函するだけ。
ぼくも先月からTSUTAYAディスカスに切り替えたのですが、返却期限の恐怖に苛ませることなく、借りたいタイトルをすぐ配達してくれるので生活が楽になりました。
1ヶ月無料体験もできるのでよかったら試してみてくださいね↓↓

それでは!
Ken