TSUTAYAディスカスの評判・口コミはどんな感じ??
どうも、Kenです。青椒肉絲、リピートです。
ツタヤの宅配レンタルサービスTSUTAYAディスカス。
2ヶ月ほど利用させていただいたのですが、この宅配レンタルのおかげで、
- リアル店舗に行かなくてもよくなった
- 見たい映画作品を探して鑑賞できた
- 返却期限の呪縛から解放された
という良きことが人生で起こりました。
これはGEOの宅配レンタルを利用した時にも感じたのですが、TSUTAYAディスカスでももちろん、満足のいく映画ライフを送れた2ヶ月間でした。
今日はその集大成ということで、
TSUTAYAディスカスのメリット・デメリット
を正直に書いておこうと思います。
TSUTAYAディスカスを使ってみてわかった7つのメリット
TSUTAYAディスカスには次のメリットがありましたね。
メリット1. 即日配達してくれる
TSUTAYAディスカスの宅配スピードはものすごい迅速です。
ぼくが都内に住んでいるからかわかりませんが、
発送完了メールが届いたその日にDVDが届くようになってました。
DVDをリストに追加し、待機していると、
【TSUTAYA DISCAS】DVD/CD発送のお知らせ
という件名のメールが届きます。
メールが届いた日にはDVDが家に届くようになっていて、帰宅するとポストにDVDの包みが入ってました。
包みには「【遅配厳禁!】必ず即日配達」と書いてあり、おそらくTSUTAYAディスカス側で交渉し、発送日のうちに届けられるようにしているのかもしれません。
この即日配達を徹底してくれているおかげで、映画鑑賞のスケジュールが調整しやすかったです笑
たとえば、TSUTAYAディスカスからの発送完了のメールを受け取ったら、その日の夜にはDVDが手元にあることを意味しているので、
「あっ。じゃあ今日は早く帰宅して映画の時間作ろう」
と時間を確保できました。
メリット2. 上限超えても旧作が借り放題
TSUTAYAディスカスの月額プランはすごい。特に、
月額のレンタル枚数を超えても旧作DVDならば借り放題
という特典が優れていますね。
たとえば、「定額プランで8」契約で月額8枚まで借り放題という契約をしていたとしましょう。
仮に、月内に8枚のレンタルを全て終了してしまったとしても、なんと、
9枚以上から旧作ならば借り放題
というスター状態に入るのです。
旧作のDVDに絞れば、月8枚のプランでも10枚、いや、15枚だって借りれるかもしれません笑
ちなみに、この旧作借り放題の特典は、月8枚以上の、
- 定額レンタル8
- 定額レンタル16
- 定額レンタル24
に限るのでご注意ください。
月4枚の定額レンタル4で契約している方は4枚レンタルしたら終了というわけです。
>>詳しくは「TSUTAYAディスカスの料金プラン」へ

メリット3. 定額レンタル24が最強
TSUTAYAディスカスの月額レンタルには、
プラン名 | 1ヶ月に借りられる枚数 | 月額料金(税込) | 1枚あたりの値段 | 1度に送ってくれる枚数 | 借り放題 |
---|---|---|---|---|---|
定額レンタル4 | 4 | ¥1,008 | ¥252 | 2 | × |
定額レンタル8 | 8 | ¥2,014 | ¥252 | 2 | ○ |
定額レンタル16 | 16 | ¥3,964 | ¥248 | 4 | ○ |
定額レンタル24 | 24 | ¥5,857 | ¥244 | 6 | ○ |
という4つのプランがあります。
中でも神として君臨しているのが、
定額レンタル24
というプランです。
1ヶ月あたり24枚までレンタルできるのですが、さらにそれを後押しするように、
1度の郵送で6枚のDVDを輸送してくれるのです。
これは最強。
圧倒的な郵送力とレンタル枚数を誇るプランは他の宅配レンタルサービスを探しても見当たらないです。
メリット4. アプリで宅配レンタルを管理できる
アプリが便利で使いやすいです。
TSUTAYAディスカスでレンタルすると、ツタヤのアプリにはレンタルの履歴なども残りませんし、宅配レンタル対応の作品を探すことなど不可能でした。
しかし、TSUTAYAディスカスには専用のアプリが存在しているのです。
こちらのアプリでは、
- レンタルしたい作品を検索
- レンタル手続き(リストに追加する)
- 契約内容の変更(解約なども)
- レンタル履歴
がアプリで完結するようになってます。
しかも、ネット宅配レンタルを比較してみたところ、iPhone向けのiOSアプリをリリースしているのはTSUTAYAだけでした。
規模が大きいTSUTAYAはサービスがしっかりしていますね。
>>詳しくは「TSUTAYAディスカスのアプリの使い方」を参照

メリット5. ツタヤ限定のDVDをレンタルできる
TSUTAYAでしかレンタルできないプレミアムDVDも宅配レンタルできます。
その限定のラインナップはこちらの公式ページで確認してくださいね。


ぼくは、ずっと鑑賞したかった「マジック・マネー」を鑑賞できました。
ツタヤのリアル店舗が家から遠いぼくにとってはクソありがたい特典でした。
この「マジック・マネー」以外にも限定の作品が揃ってますのでよかったら確認してみてくださいね。
メリット6. スポットレンタルの返却期限は30泊31日
月額プランの他に、
1枚からレンタルできるスポットレンタル
というレンタル方法もあります。
1枚から単品スポットレンタルできる分、送料を負担しなければならないのですが、
返却期限が30泊31日
という点が魅力的です。
ツタヤ店舗では長くても7泊8日だったのに対して、TSUTAYAディスカスはその4倍以上もの返却期限。
長すぎて返却を忘れないように注意したいところです。
メリット7. 自動配送してくれる
TSUTAYAディスカスでは、鑑賞したいDVDを「リスト」に追加していきます。
ここですごいのが、
TSUTAYAディスカスではいちいち配送を依頼しなくてもいい
ということ。
デフォルトで自動配送設定になっているので、DVDの返却が完了すると、優先順位が高いDVDを自動で送ってきてくれるのです。
利用してわかった!TSUTAYAディスカスのデメリット3つ
さて、続いてはTSUTAYAディスカスのデメリットです。
支払い方法が限られている
これはTSUTAYAディスカスだけではなく、宅配レンタル業界に言えることなのですが、
支払い方法が非常に限られています。
TSUTAYAディスカスの支払い方法は、
- 携帯電話会社のキャリア支払い(ドコモ、au、ソフトバンク経由)
- クレジットカード
の2つの方法のみ。
そのため、
クレジットカードを持っていなく、かつ、携帯電話会社と契約してない(格安SIM使ってるなど)
の場合はTSUTAYAディスカスを利用できないことになります。

無料体験の更新に気をつけろ!
TSUTAYAディスカスでは30日間の無料体験を行なっているのですが、この無料体験の更新に気をつけてください。
なんと、TSUTAYAディスカスの無料体験では、
宅配レンタルプランだけでなく、TSUTAYA TV(動画ストリーミングサービス)
まで加入させられてしまいます。
期限前に解約しないと、TSUTAYA TVまでの料金を支払うことになるので要注意。
期限が近づいてきたら「TSUTAYAディスカスの解約方法」を読んでみてください。

退会のルールが厳しい
TSUTAYAディスカスは解約のルールが厳しく、退会しずらいのが難点。
退会するためのルールは、
すべてのDVDを返却し終わってから解約できるようになる
というものです。
この特性がゆえに、
自動配送設定とのミスマッチ
がよく起こると思います。
解約手続きしたとしても、DVDが配送センターに到着して返却を確認できない限り、もう1ヶ月同じプランで継続になってしまうのです。
そのため、自動配送をオンにしていると、なかなか解約できなくなるでしょう。
これを避けるために、
- 退会する予定の月末はリストを空にする
- 自動配送設定をオフにする
という対策を取らねばなりません。
さあ、TSUTAYAディスカスの無料体験をとりあえず試してみよう!
以上がTSUTAYAディスカスの評判・口コミ情報でした。
メリットとしては、
- 即日配達
- 旧作借り放題
- 定額レンタル24が最強
- アプリが便利
- ツタヤ限定のDVD
- スポットレンタルが30泊31日
- 自動配送
デメリットとしては、
- 限られた支払い方法
- 無料体験の更新
- 退会ルールが厳しい
でしたね。
TSUTAYAディスカスの全てさらけ出してきましたが、ぶっちゃけ、実際に利用してみないとわからないものです。
TSUTAYAディスカスでは30日間限定の無料レンタルトライアルサービスを実施中です。
詳しくは「TSUTAYAディスカスの無料体験」を読んで欲しいのですが、
定額レンタル8
というプランが0円でお試しできるのです。

自動更新の時期を把握しておけばお金は取られることはないので、まずはTSUTAYAディスカスを試してみることをおすすめします↓↓
宅配レンタルと動画配信ならツタヤ!30日間無料お試しキャンペーン実施中
それでは!
Ken