TOHOシネマズ日比谷のスクリーン3で見やすい席はどこ??

先日、TOHOシネマズ日比谷で『アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲』を観てきました。

TOHOシネマズ スクリーン3

ナチスが月に住んでいて、月から地球に侵略しにやってくる

という『アイアン・スカイ』からの続編。

今回はさらにぶっ飛んでいて、

地球の内部に宇宙人のすみかがある

という設定。

はっきり言ってクソ混沌としていて、よくわからないストーリーに仕上がってました(笑)

 

さて、この『アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲』は偶然にも、

TOHOシネマズ日比谷のスクリーン3

で上映されました。

TOHOシネマズ スクリーン3

今日はその経験を生かして

スクリーン3で見やすい席を「無駄に」徹底分析していきます。

 

 

これがTOHOシネマズ日比谷のスクリーン3だ!!

基本スペックから復習しましょう。

TOHOシネマズ スクリーン3

席数 98(うち車椅子席2 つ)
出口の数 左前方に1つ
スクリーンの大きさ 8.1×3.4m
音響設備 デジタル5.1ch
フロア 4F

TOHOシネマズ日比谷では「小規模」に値するスクリーン。

入口は左前方に一箇所。

縦の移動通路が中央にしかありませんが、F行の前に横方向の通路があります。

 

見やすい座席は??

「見やすい」を「スクリーンの中心で鑑賞」とすれば、

8〜10列

がおすすめ。

TOHOシネマズ スクリーン3

なぜなら、スクリーンの中心線が「9列の中央」を通っているからですね。

 

高さを出したい方は、なおかつ、

D〜G行

を狙うといいでしょう。

TOHOシネマズ スクリーン3

 

入りやすい席は??

入りやすい座席は、

11・14列

です。

TOHOシネマズ スクリーン3

これらの座席は、縦の通路沿いだからですね。

 

また、

2、5、15列、F行の座席

も入りやすいでしょう。

TOHOシネマズ スクリーン3

それは、F行前に横の通路が通っているからに他なりません。

 

実際に座った座席

と、偉そうに分析しましたが、ぼくが取得できた座席は、

C行11列

でした。

TOHOシネマズ スクリーン3

C14からはこんな感じ↓

TOHOシネマズ スクリーン3

通路沿いでありながらスクリーンの中心に近いです。

ここ数日で「自己ベストなポジショニング」だった、と振り返ります。

 

 

さあ、TOHOシネマズ日比谷のスクリーン3で予約しよう!

以上、TOHOシネマズ日比谷のスクリーン3の座席でした。

見やすい座席ならば、

8〜10列

で、

TOHOシネマズ スクリーン3

入りやすい座席ならば、

11、14列

です。

TOHOシネマズ スクリーン3

座席表を確認し、自己ベストな座席を予約してみてください。

TOHO シネマズの映画チケットの予約方法はこちらからどうぞ。

 

それでは!

Ken