スリランカのお土産は何がおすすめ??
どうも、Kenです。遣隋使、最高。
スリランカ旅行に行ったところ、全くお土産を買わない状態で旅行が終了。
帰りの飛行機に乗るためにスリランカの国際空港に到着しました。
所持金もわずか1000ルピーぐらいしか残っておらず、お土産どころではない貧相な状況。
ただ、フライトまでの時間がありましたので、空港内でお土産を買えるかどうか最後の悪あがきをしようと思い空港をうろうろしてみました。
すると、空港の2Fにおびただしい数のお土産ショップがずらり!!
わずか 1000ルピーしかありませんでしたが、この所持金でもえお土産を買えるショップが存在していましたので、今日はその僕が買ったスリランカのお土産をメモしておきます。
空港で1000ルピーで買えた!スリランカでおすすめのお土産2選
僕がスリランカの空港で購入したお土産は次の2つ。
マグネット:500ルピー
まず目に入ってきたのがマグネットたちです。
直径3 cmぐらいの磁石で、冷蔵庫に貼り付けられそうなマグネットたちがいろんな形態で売られていました。
例えばスリランカの国旗、スリランカの地図、大陸、などなどですね。
どれもこれも 1個あたり500ルピーぐらいで、お手頃な値段だったので購入してみることに。
僕が選んだのはトゥクトゥクのマグネットです。
スリランカ旅行中にトゥクトゥクのドライバーから散々声をかけられ、むちゃくちゃ勧誘された思い出が残っていましたので、これはスリランカ旅行のお土産に持ってこいだと思ったのです。
写真ハガキ:4枚で100ルピー
残り500ルピー ぐらいになってしまいました。
何かマグネットの他に買えるものはないけど探してみたところ・・・・・
ありましたありました!!
いざという時の写真ハガキです。
4枚で100ルピーで売られていましたので、迷わずに購入しました。
写真ハガキならば4枚という数が担保できますので、最大4人までこの写真はお土産を渡せます。
いわば、ばらまき菓子のように使うことができる超安いお土産というわけですね。
これらの写真ハガキには例えば、スリランカの観光名所の建物 だったり、ネゴンボの漁師の姿、庶民が綱渡している様子、さらにコロンボの近代的な建物の写真などなど色々な種類がありました。
スリランカ旅行で印象に残った情景がありましたら、それが写っている写真を選ぶと旅行後の会話が弾むかもしれません。
さあ、困ったら空港でスリランカのお土産を買おう
以上がスリランカで購入してきたお土産たちでした。
ぶっちゃけおすすめできるものではありませんが、このようにスリランカの国際空港内には出発前に買うことができるお土産がたくさん売っています。
しかも僕のよう1000ルピーしか持っていなくても買うことができました笑
その他にも色々なお土産ショップが満載。
例えば、お菓子、アユールヴェーダ、宝石、布、紅茶などなど様々なものが売っていましたので、所持金に余裕がある時は空港で普通のお土産が買えると思います。
是非空港のお土産に立ち寄ってみてください。
それでは!
Ken