レアジョブ英会話の無料体験レッスンを受講してみた
どうも、Kenです。ミニッツメイド、最高。
フィリピンの英会話講師とSkype で会話できるレアジョブ英会話。
レアジョブはオンライン英会話に興味がある方のために、
無料体験で2回まで25分の無料体験レッスン
を実施しています。
しかも、無料体験レッスンが受けられる時間帯は6時から24時55分と柔軟で、月曜日から日曜日まで無料体験レッスンに申し込むことができます。
このレッスンでは、
- レアジョブの教材の体験
- News Article(ニュースについてディスカッション)
- 英語力のレベル判定
を体験できます。
つまり、本物のレアジョブのレッスンが無料で受けられるというわけですね。
今日はこのレアジョブのレッスンを実際に受講してきたので、その申し込み方法と体験談、並びに感想などを忘れないうちに書いておきます。
- レアジョブの無料体験申し込み方法
- 体験談、無料体験レッスンの感想
レアジョブの無料体験の申し込み方法
レアジョブの無料体験に申し込むためには次の方法を実践してみてください。
Step1. 会員登録する
まずはこちらのページからレアジョブ英会話の無料会員登録を行ってください。
初めての方は右上の「無料会員登録」へ進んでみましょう。
会員登録には Facebook ログインが利用できるのですぐに終了します。
ただし、これはメールアドレスによる仮会員登録。
これが終了すると、メールアドレスの確認作業が入りますので、登録したメールアドレスを確認してみましょう。すると、
【レアジョブ英会話】登録URLのお知らせ
という件名のメールが来ているはずです。
このメール内に記載されたURLをクリックすると、仮登録から本登録の状態に進化できるでしょう。
本登録では、名前、メールアドレスなどの情報に加えて、
- 英語レベル(1~10の10段階)
- スカイプ ID
などを登録していきます。
Step2. レッスンを予約する
続いて時間帯を選びレッスンを予約します。
時間帯を指定するだけで自分のレベルに合ったオンライン講師をマッチングさせてくれるのが便利。
どの講師にしようか迷う必要はなく、すぐに英会話レッスンを予約できますよ。
実際にレアジョブ無料体験を2回受講した体験談・感想
オンライン英会話レアジョブの無料体験、早速受講してきました。
貪欲に2回無料体験レッスンを受けてきたのでその体験談を忘れないうちに書いておきますね。
1回目体験レッスン:30代フィリピンの男性
講義内容は自分で選択できず、
- フリーカンバセーション
- 教材の体験
でした。
尋問するような形で、相手の講師が基本的な質問を英語でしてきて、それに答えるというスタイルで英語を話していきます。
例えば、
- 好きな料理は何?なんで?
- 日本の観光地ではどこをオススメする?なぜ?
- 日本の政治を0~10で評価するとしたら何点?なぜ?
などの質問でした。
一見、尋問のように見えるこの英会話スタイルはかなり発言力が鍛えられます。
質問に答えるので圧倒的に相手よりも発話量が多く、しかも理由まで答えないといけないので意見をしっかり表明できるようになるでしょう。
また、レアジョブの教材をSkypeで送ってくれましたが、 Skype のアプリの不具合によりチャットが確認できなかったために見ることができませんでした笑
2回目体験レッスン:20代のフィリピンの女性
2回目になると自分でレッスン内容を選べます。
まだ体験していなかった「News Article」を選択しました。
こちらもチャットでニュースの記事を送ってくれるようになっていたのですが、アプリの不具合でまたチャット内容が確認できずニュースアーティクルを体験できませんでした笑
代わりに再びフリーカンバセーションのをすることに。
趣味とか好きな食べ物の話をして、ひたすら相手の質問に理由付きで答えるというトレーニングをさせてもらいました。
レアジョブ英会話の無料体験レッスンの感想
最後に、レアジョブを実際に受講してみた感想を簡単に書いておきます。
ぼくは主に「フリーカンバーセーション」のレッスンを受講したので感想もそれに側したものになりますが、
意見を英語で言えるようになるトレーニング
という面では優れいていました。
講師が一般的な質問事項をきいてきて、こちらは理由付きで回答するという繰り返しなので、理由付きで意見をのべることは練習できると思います。
ただし、相手にこちらから質問をしない限り会話としても成立しないので、英会話によるコミュニケーション能力を上げるという点に関しては、いまいちかもしれません。
また相手の講師からフィードバックに関してなのですが、喋る内容というより英語文法、単語の誤りを直してくれました。
レッスン後に「講師からのフィードバック」という文章が届きますので、こちらを確認してみると、
- 総合点
- ボキャブラリーの誤り
- 文法の誤り
という3つの観点でフィードバックしてくれます。
ぼくの場合、英文法(GRAMMAR)の箇所で次のように細かい指摘をもらうことができました。
GRAMMAR
You said: After jogging every meal good taste.
Correct: After jogging every meal tastes good.
口頭でフィードバックするのではなく、このようにテキストで文字起こしでフィードバックを受けられるので、レッスン後に間違えた箇所を練習できるのもいいですね。
こんな感じでレアジョブでは無料で2回まで25分の体験レッスンを受講できます。
オンライン英会話に興味がある方は「レアジョブ英会話」を試してみてくださいね。
それでは!
Ken