東京駅近くのコワーキングスペースは??

先日、東京駅付近で用がありましたので、コワーキングスペースを探してみたところ、

ありましたありました!

その名も

+OURS 八重洲

です。

こちらでみっちり4時間ほど作業してきましたので感想を書いておきますね。

 

驚くべきほど静かである

一番印象に残ったのがその「集中しやすい環境」です。

本当にものすごい静かで、みんな黙々と作業していました。

僕自身、その集中できる環境に影響されて、圧倒的な仕事効率を発揮できた気がします。

スペースでかかっているのはBGMのみ。癒し系の音楽が適量で流れているので耳をすませながら仕事できました。

 

しかも、「通話を始める人もいない」ときてます。

なにせ、このスペースには通話専用ルームが2室設けられていますからね。

通話専用スペース内で通話ができるので、オープンスペースは「静けさ」が保たれていたわけです。

「通話」と「作業」を切り分けてくれる配慮が物凄くものすごくありがたいですね。

 

フリードリンクもある

あとはフリードリンクも最強。

ラインナップは+OURS 新宿店とだいたい同じだった気がします。

  • コーヒー
  • お茶
  • コンソメスープ

などホットドリンクがあらかたカバーされていました。

糖分を含んだドリンクはあまりなかったので、脳が疲れた時に摂取できる「糖」は外部から持ち込んでおくといいかもしれません。

 

1人で集中できるスペースがたくさん

わりと一人で集中しやすい席が多かった気がします。

カウンター席や、一人でも座れるテーブル席が大半。

僕がお世話になった時間帯は、黙々と作業する単独の人ばかりでしたね。

さらにすごいのが「集中ブース」の存在です。

前方270度ぐらいの視界がクッションで遮られるようになっていて、隣人の動向が全く気になりません。

目に入ってくるのは「己のPCのみ」という状況です。

集中ブースは4席しかないので、どうしても利用したいならば早めに現地入りしておきましょう。

 

電源とWi-Fiもある

全席で電源とWi-Fiが使えるので、どこに座っても万全の作業環境が整っている点も嬉しかったです。

 

アクセスも抜群

東京駅(八重洲口)から徒歩4分という立地の良さにあります。

日本橋駅にも近いのでアクセスは抜群ですね。

 

料金はちょっと高い?

最高の作業環境、立地条件のためか、料金はちょっと高めですね。

一時利用の場合、1DAY利用のみ。

8:00~20:00まで使えて2,500円(税抜き)です。

 

さらに初めての方は1,000円の登録料かかるので、合計3,500円(税抜)用意しておかなければなりません。

また、支払いは「現金不可」なので、クレジットカードを持っておくといいでしょう。

僕は以前お邪魔した+OURS新宿店で会員登録していたので、今回は会員登録なしで利用できたのが幸運でした。

 

一時利用は割高ですが、月額利用(フルタイム)はそれほど高くないのが魅力。

月額2万円(税抜き)なので、6回以上+OURS 八重洲で作業すると元が取れちゃいますね。

 

椅子の質も高い

椅子も心地よかったです。ほとんどの椅子は回転しませんでしたが、クッション性に優れていて長時間座っていても疲れにくいです。

また、先程紹介した圧倒的集中ブースの場合、椅子も最強。

回転するアームレスト付きのオフィスチェアが完備されていました。

がっつり高品質な環境で作業したい場合、早めに現地入りしてブースを確保しておきましょう。

 

 

さあ、+OURS 八重洲で仕事してみよう

以上、+OURS 八重洲を使ってみた感想でした。

やはり、新宿店と同じく、+OURS はクオリティが高くて大満足の作業環境でした。

環境が最高なだけあって、料金も高いのはしょうがないですね。

一時利用は1DAYのみなので、一日がっつり東京駅、日本橋駅付近で作業したい方にオススメです。

得点 90点
安さ [star rating=”3″]
椅子の快適さ [star rating=”5″]
Wifiの速さ [star rating=”5″]
混雑具合 [star rating=”2″]
ドロップインの料金 1DAY 2,500円 ※税抜き
月額利用 フルタイム20,000円 ※税抜き
住所 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル3階【地図
アクセス 東京駅から徒歩4分。日本橋駅から徒歩1分
営業時間 平日 08:00~20:00(土日祝日、年末年始、当館指定日は休館)
電話番号 03-3241-4061
URL https://plus-ours.com/yaesu/

 

それでは!

Lin