ハワイの両替所は安いの?Pacific Money Exchangeで両替してみた
どうも、Kenです。ビーフに、戻ってきました。
ハワイ旅行に行くと、現地で米ドルを使うことになるので、ドルの両替は必須。
ハワイではチップの支払いや、公共交通機関の料金(TheBusなど)を現金支払いしなければなりません。
米ドルを現地で仕入れる方法として、クレジットカードで ATM を使うという方法がありますが、こちらは手数料が高く多くの場合20ドルを下ろしただけで1.75ドルを取るの手数料を取られました。
そのため、その他の両替の方法であるドル円に対応した両替所を使ってみることにしたのです。
今日はそのハワイのワイキキの両替所のうちのひとつ、
Pacific Money Exchange
という両替所を使ってみたので、その体験談を赤裸々に忘れないうちに書いておきますね。
ハワイの両替所「Pacific Money Exchange」を使ってみた感想体験談
Pacific Money Exchangeはカラカウア通りをちょっと入ったところにある両替所。
その周辺には数多くの日本円に対応した両替所が存在していましたが、張り紙に「手数料無料」と書いてあったPacific Money Exchangeを選んでみました。
両替するお金は2万円。
その当時12月5日のアメリカドルの交換レートは112円程度でしたね。
この条件で両替してみた所、
2万円が165ドルに化けました。
レシート見てみますと、
114.7ドルというレートでアメリカドルに変えてもらったことがわかります。
これは相場の平均よりもに1ドルあたり2円ほど高い計算になります。
そのため本来は110による一ドル112円で交換した場合は89ドルぐらいになったお金が、アメリカドルに交換できたのは87ドルぐらいでした。
実質2ドルぐらいの手数料を取られましたことになりますね。
手数料は無料かもしれませんが、実質高レートで交換させられるので手数料らしきものが取られてました。
く、くそ!
ハワイの両替所「Pacific Money Exchange」 は安いのか??
この Pacific Money Exchange の周辺には他にも、
- Aloha Currency Exchange
- Money Exchange
- d’R Exchange Currency Exchange
などが存在しているので、そこ周辺で一番安い両替所を利用してみるのもありだと思います。
ぼくは滞在期間が短いということもあり、このPacific Money Exchangeで両替したあとは両替所にお世話になることはありませんでした。
なるべく安く日本円アメリカドルに両替したいという方は、相場より1ドルあたり+2円増しというPacific Money Exchangeの交換レートを覚えておき、
これより安ければそこで両替しなければ Pacific Exchange まで足を運ぶことをおすすめします。
それでは!
Ken