先日、スリランカ旅行に行った際に宿泊させていただいたのがMoss Colomboというホテルです。
このホテルは高級ホテルというわけではありませんが、かと言ってドミトリー式の格安ホテルというわけでもなく、その中間に値するようなホテル。
宿泊予約サイト Booking.com で9.2の高評価を叩き出していたので、早速このホテルに5日間ほど滞在してみました。
今日はその滞在した経験を活かしてMoss Colomboのレビューを書いておこうと思います。
Moss Colomboに宿泊してみた口コミ・評判
Moss Colomboに宿泊してみた結果、
60点
の心地よさがあると思いました。
それでは細かい配点を見ていきましょう。
値段が安い
とりあえず値段が安いです。
一泊あたり6,000円ほどで宿泊できますので、長期滞在してもそんなに財布に負担がかからずに過ごすことができると思います。
スリランカのホテルはピンからキリまでで、一人部屋で高級ホテルに宿泊すると1泊1万5千円ほどでかなり高くついてしまって、財布が焦げ付く可能性があります。
が、そんな長期滞在の心配もこのモスコロンボならば心配ご無用です。
1日に1回掃除
1日1回掃除してくれるので、部屋は清潔に保たれていると思います。
バスタオルを変えてくれますし、 ベッドのシーツを整えてくれますし、ゴミ箱もを綺麗にしてくれますし、飲料水も補給してくれます。
ただし、このホテルには「 Do not disturb」の札がないので、必ず1日1回掃除してもらうことになるので邪魔されたくない時はちょっと不便かもしれませんね。
ベッドは清潔ではない
このホテルには2人ぐらい寝れるベッドが置いてあります。
が、ちょっと清潔ではありませんでした。
何故かたまにアリが歩いてきますし、寝ていると痒くなってきてしまい目覚めるという時がありました 笑
1日1回掃除してくれるものの、ベットはあまり清潔ではないのでそこはちょっと我慢しなければなりませんね。
僕は最終的に痒くなく眠れる体制というものを編み出して(ファンをオンにしてふ、ファンの下に斜めで寝る笑)何とかやり過ごすことができました。
枕は気持ちいい
先ほどベッドが清潔ではないと言いましたが、枕はふかふかで気持ちいいです。
僕の自宅の枕よりも3.5倍ぐらい気持ちかったと思いますね。
ベッドに4つぐらいフカフカの枕が設置されていましたね。
Wifiが高速
このホテルには複数の wi-fi のルーターが設置されており、僕が宿泊した2階のフロアでもルーターが設置されておりました。
部屋に近い位置にルーターがおいてありましたので、高速でインターネットを楽しむことができました。
水を用意してくれている
スリランカの水道水を飲むと腹を下す
という噂がありちょっと心配していたのですが、このホテルでは部屋ごとに1Lぐらいの瓶に入った水を事前に用意してくれており、水を買い忘れても飲むことができるので安心ですね。
また、ロビーにはウォーターサーバーが設置されていましたので、こちらで水を調達することもできます。
シャワーはお湯が出る
シャワーはもちろんお湯が出て日本と同じように行水できるでしょう。
ただ、一度だけ、5日間滞在した中の1日で
夜にシャワーの熱湯が出ない
という事態がありましたが、それ以外はまったく問題なくシャワーを浴びることができました。
シャンプーはあるけど出しづらい
このホテルにはシャンプーは事前に用意されていました。
しかし、黒い瓶に入ったようなタイプで、シャンプーの液体を外に出しづらい構造になっていました。
逆さに振ってもなかなか出ないので、僕は諦めて新しくスーパーで安いシャンプーを買いました笑
体を洗う用の小さなタオルもついており、シャンプーが出ない問題を除けば日本と同じように体が洗えると思いますよ。
アメニティがまあまあ豊富
Moss Colomboのアメニティは割と豊富。
- 石鹸
- シャンプー
- 湯沸かし器
- 紅茶コーヒーなどの粉末
などですね。
その他の 例えば歯磨きであったり、髭剃り、耳かきなどは自分で調達しなければならないのでそこは注意です。
また、スリッパなどもありませんので、室内は靴で過ごしたくない方はサンダルを持参するか、もしくは現地調達することをおすすめします。
ラウンジが綺麗で最高
このホテルで一番良かったのが一階にあるラウンジです。
受付の横に誰でも利用できるスペースとして用意されているのですが、ここでは Wi-fi でインターネットを楽しむことができますし、ゆったりといつでくつろぐこともできます。
ウォーターサーバーも用意されていますので健全な清潔で健全な水をここで飲むこともできます。
またマック PC も用意されていて、この PC は誰でも使うことができますので何か調べものをしたい時には使ってみると良いでしょう。
電源たくさん
電源がいっぱいあって使いやすかったです。
プラグの形状の種類としてはスリランカで主流の B、B 3、日本の電化製品もさせるA型の複合型。
電源プラグの個数が多いので、数を多くの電化製品を同時に充電したりすることができるでしょう。
プラグ形状は日本のA型に対応しているので変換器を持っていく必要はありませんでした。
詳しくは「スリランカの電源コンセント事情」を読んでみてくてださい。


クーラー&ファン
スリランカは一年中暑い気候ですので、心配になってくるのがクーラーなどの冷房設備。
このモスコロンボの部屋にはまずクーラーが1台設置されており、リモコンも渡されているので温度調整などを自分ですることができます。
それに加えて設置されているのが天井にぶら下がっているファンのようなものです。
こちらも回すことで部屋の全体の空気を循環を良くして、部屋の温度を調整することができるますよ。
このファンの回転数もコントロールできるので 全く問題ないと思います。
スーパーまでがちょっと遠い
モスコロンボの問題と言うか、スリランカの問題なのかもしれませんが、スーパーまでがちょっと遠かったですね。
一番近いのがMajestic Cityという複合型のデパートに設置された1階のFood Cityというスーパー。
Moss Colomboから歩いてだいたい片道10分から15分ぐらいかかりますので、往復で30分ぐらいかかってしまいます。
そのため、日用品の調達に関してはかなり苦戦を強いられましたね。
ただ、これはMoss Colomboの問題だけではなく、スリランカが車社会のようなところもありますので、移動が大変だったことが原因かもしれません。
スーパーまで歩くのではなく、トゥクトゥクなどの交通機関を利用すればお金はかかりますがそのぶん素早くスーパーにもつけるかもしれませんね。


さあ、Moss Colomboに泊まってみよう
以上がMoss Colomboのレビューでした。
うまい感じにまとめると、
若干清潔感に欠くものの、安い値段で1人部屋を利用できる ホテルだと思います。
水もしっかり提供してくれますし、また1日1回掃除してくれるのでしっかり管理されていましたね。
このホテルはBambalapityaという駅の近くにありますので交通の便もいいっちゃいいです。
この周辺でホテルを探している方はよかったら泊まってみてくださいね。
予約はBooking.com からどうぞ。
それでは!
Ken