MacBook Proのキーボードはバタフライ式??
先日、ブログ執筆で使っているMacBook Proを2013 Lateモデルから2019年モデルに買い替えてみました。

色々デバイスに進化が見られたのですが、僕にとっての大きな違いは
キーボードの構造が変わった
ということでした。
2014年まではMacBook Proでは「シザー式のキーボード」が採用されていました。
ごく一般的に使われているキーボードと同じ。
ハサミのような構造で、キーボードが打たれるとハサミが下がるようなキーボード。
打っている感覚があり、タッチ音もそれなりにするキーボードでした。
一方、MacBook Proが2015年モデルから採用したのは、Apple独自のキーボード構造の
バタフライ式キーボード
なのです。
バタフライ(蝶々)の羽のような構造で、打つとバタフライの羽が下がるようになっています。
以前のシザー式より薄くできているため、MacBook Pro自体の厚みを薄くすることに成功。
また、キーボードストロークが短いのでキーボードの打音を小さくできるメリットもあるようです。
僕が購入した2019年モデルのMacBookProでも、バタフライキーボードが採用されていました。
ただ、バタフライキーボードは、ユーザーからの評判が良くないみたいです。
「うるさい!」
「打ちにくい!」
「疲れる!」
「壊れる!」
など、ネガティブな評判ばかり溢れかえっていたので、買い換える前はバラフライキーボードの質を心配していました。
たぶん、世の中には僕と同じように、
バタフライキーボードってぶっちゃけどうなの?
と気になっている方が多いと思いますので、実際に検証していこうではありませんか。
MacBook のバタフライキーボードはぶっちゃけどうなのか?
検証項目は
- バタフライキーボードはうるさいのか?
- バタフライキーボードは打ちにくいのか?
- バタフライキーボードは疲れるのか?
の3つ。
バタフライキーボードはうるさいのか?
まずはキーボードがうるさくなったのかどうか検証します。
検証方法は簡単で、
キーボードの隣にスマホを置いて、デシベル数を計測する
という方法。
計測にはGoogleの「サイエンスジャーナル」を採用しました。
このアプリは音の大きさをデシベルで計測可能です。
キーボードの打音がどれくらいのデシベル数をたたき出しているかどうか計測してみました。
検証期間は30秒ぐらいで、適当に文を書いてみました。
実験の結果は、次の通りですね↓
シザー式キーボード | バタフライキーボード | |
---|---|---|
最小 | 13 dB | 13 dB |
平均 | 29 dB | 27 dB |
最大 | 67 dB | 54 dB |
ミニマムの大きさは変わらなかったんですが、平均と最大のデシベル数が若干バタフライの方が小さかったですね。
(シザーキーボードの計測時の最後に力んだのが要因かもしれませんが笑)
僕の感覚でもバタフライキーボードの方が静かに作業できるようになった気がしますね。
バタフライキーボードは打ちにくいのか?
バタフライキーボードの特徴は「キーストローク」が小さいことです。
キーストロークとは、キーボードを押し始めてから、底に到達するまでの距離のこと。
キーボードを打っているパチパチ感がなく、超薄いボタンを上から打っているような感覚。
言われてみれば、確かに最初は打ちにくかったです。
なにせ、これまで人生で使ってきたキーボードはすべてシザー式だったので、慣れるまで打ちにくいのは当然のこと。
キーボードのパチパチ感がないので、キーボードを叩く喜びも失われた気もします。
ただ、最近使い始めて思ったのが、
より自然にキーボードを叩けるので、
「キーボードを打つ」という行為を意識しなくなった境地に達しました。
なんというか、
「よし、キーボード打つぞ」
と意気込んでからキーボードに向かわなくなったのです。
バタフライキーボードは疲れるのか?
最初は疲れるかもしれません。
キーストロークが少なく、打力を受け止める構造が十分ではありません。
例えるならば、壁を殴っているようなイメージ。
衝撃が吸収されずに指に跳ね返ってきている感覚があるかもしれませんね。
ただ、人生すべて慣れ。
最初は僕も疲れていましたが、今は疲れ知らずで執筆したりできるようになりました。
うーん、最近は音声入力で文字を書くようにしているので、キーボード自体をあまり使わなくなったのかもしれませんが。。
バタフライキーボードのMacBookは絶滅危惧種に・・・?
という感じで、薄く、そして静かにキーボードが打てることが判明しました。
僕個人的にはわりと気に入っています。
最初は打ちにくかったのは認めますが、徐々に慣れてきて今ではバタフライか、シザーか、なんて意識しなくなりました。
ただ、このバタフライキーボード、噂だと、
2020年モデルからはバタフライキーボードは不採用になるようです。
前の「シザー式キーボード」に戻るようですね。
いわゆる、原点回帰ってやつです。
もし、
「是が非でもバタフライは避けたい!」
という方は2020年以降にMacBookを買い替えるのがいいかもしれません。
もしくは、外付けのキーボードとしてApple純正のMagic Keyboardを使うのもアリです。
このキーボードはシザー式を採用しているのでパチパチと打てちゃいます。
うーん、まあ、自分の指に合うかは触ってみるまでわかりません。
お近くのアップルストアでMacBook を実際に文字を打ってみましょう。
それでは!
Lin