「Macで中国語を入力したいけどピンインの読み方がわからない」
「そもそもピンインがよくわからない・・・・」
という方もいるかもしれません。
そんな方におすすめなのが、
Macのトラックパッド手書き認識を使う方法
です。
MacBookのトラックパッドに手書きして中国語を入力できます。
ただ、手書き入力の方法は意外に難しく、文字が挿入されずにムシャクシャした思い出があるのです。
今日はやっとこの手書き入力の方法をマスターしたのでメモしておきますね。
Macで中国語を手書き入力する設定方法
まずは設定から。
システム環境設定から「キーボード」、
「入力ソース」と進み、中国語(簡体字)を選びます。
その中から「トラックパッド手書き認識」を追加しましょう。
Macで中国語を手書き入力する方法
使い方はいたって簡単。
手書き認識を起動
入力ソースをクリックして「トラックパッド手書き」を選んでもOK。
手書き入力パッドには、ショートカットキーも用意されていて、
control + SHIFT + Space
を使えます。
漢字を書く
トラックパッドに入力したい漢字を書きます。
念のために説明しておくと、キーボード下の「平たいところ」がトラックパッドですよ。
候補を選ぶ
文字を書くと、漢字の候補が出てきます。
お目当ての漢字が見つかったら、「文字の位置」に相当する「トラックパッドの部位」をタップしましょう。
例えば、この場合だと
トラックパッドのここら辺をタップすると入力できます。
手書きをストップする
手書きをやめる時は、escキー。
再開したい時は、トラックパッドをタップするといいですね。
タッチバーにも追加可能
Touch Bar付きのMacBookを使用している方に朗報です。
一発で手書きトラックパッドを起動できるのです。
キーボード設定から、
TouchBarをカスタマイズ
と進むと、
コントロールストリップに追加できる要素を選べます。
その中に「手書き認識」がありませんか?
こいつをControl Stripに追加してやると、手書きマークをタップすると、トラックパッドが立ち上がりますよ。
僕は「fn」を押すとControl Stripに切り替わるよう設定してみました。
その中から「手書き認識」を選べばいいわけですね。
ピンイン入力したい方はこちらの記事もチェックしてみてください。

それでは!
Ken