Kindleでダウンロードできない!!??
こんにちは。靴下を購入したいKenです。
読書が好きで、電子書籍リーダーのKindleを愛用しております。
本屋にいかなくても本を購入できちゃうので、むちゃくちゃ重宝しています。
ほんと買ってよかったなあと思ってます・・・・
だがしかし。
テクノロジーにはトラブルがつきものです。
なんと、Kindleではよく、頻繁に、
購入した電子書籍をKindle端末にダウンロードできない
という事態が発生するらしいのです。
なにを隠そう、ぼくもそのうちの一人でした。
Kindleを再起動したり、
ゆすってみたりしたのですが、うんともすんともいわず。
ぜんぜんダウンロードできなかったのです。
だがしかし、4~5時間ねばったところ、
ようやくKindleに電子書籍をダウンロードできたのです。
粘り強さがいきましたね。
そこで今日はそんな苦しい経験をいかして、
Kindleでダウンロードできないときに試したい3ステップを紹介します。
Kindleトラブルで悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。
=もくじ=
- ぼくのKindleトラブル概要
- ダウンロードできないときの3つの対処法
Kindleでダウンロードできないトラブル??
ぼくのKindleトラブルを簡単に説明しておきましょう。
KindleをWifi接続しないままダウンロードしたのが問題でした。
もう少し詳しく説明すると、
本体のKindle端末はWifi接続されておりませんでしたが、
Wifi接続されていたPCで電子書籍を購入しました。
Kindleを確認したところ、Wifiに接続されてなかったことに気づき、慌てて接続。
アイテムを同期する、
再起動する、
などの施策を試してみるも、ぜんぜんダウンロードできなかったのです。
Kindleでダウンロードできないときの3つの対処法
つぎの3つのステップで、
Kindleでダウンロードできない問題
を解決したのです。
Step1. ほんとうに購入したか確かめる
まずは電子書籍の購入履歴をみてみましょう。
敵を疑う前にまず味方からです。
まずは自分の記憶を疑いましょう。
Amazonの右上にある「アカウントサービス」というタブをクリックし、
注文履歴をのぞいてみてください。
ここで確かに、Kindleの電子書籍の購入を確認できれば問題なし。
Step2. クラウドのタブをチェック
今度はKindle端末をいじります。
Kindleを起動し、画面ひだりうえの、
「クラウド|端末」に注目してください。
見落としがちなコマンドなんですが、けっこう重要なんです。
「端末タブ」をタップすると、
現在ダウンロードされている電子書籍が表示されます。
一方、
「クラウドタブ」をタップすると、
Kindle端末にダウンロードされているかどうかは関係なしに、
過去に購入したすべての電子書籍が表示されるのです。
ぼくの場合、ここを探したらお目当ての電子書籍がありました!
Step3. ダウンロードしたい電子書籍をタップ
あとは、電子書籍をダウンロードするだけです。
ダウンロードしたかった電子書籍をタップして待つこと2分。
ようやくKindle端末にダウンロードできたのです。
めでたしめでたし。
まとめ: Kindleでダウンロードできないときは「クラウド」タブをみろ!
なんかスゴい発見のように書いてきましたが、ここでの発見はただ1つ。
Kindleでダウンロードできてないときは、
電子書籍がクラウドに埋もれている可能性がある
ということです。
焦らず腐らずクラウドのなかを探してみてくださいね。
また、
「Kindleでたくさん好きなだけ電子書籍を読んでみたい!」
という方にはKindle Unlimitedがおすすめ。
月額980円で980円相当の本が読み放題になるので、本好きにはたまらないプランだと思います笑
30日間の無料体験が今ならできるのでよかったら試してみてくださいね。
それでは!
Ken