中国のケンタッキー(肯德基)でもWi-Fiが使える??

中国でも日本と同じように、ケンタッキーフライドチキンが至るところに存在しています。

しかも、中国のKFCではありがたいことに、

無料Wi-Fiサービスを提供してくれているのです。

 

 

中国のケンタッキー(KFC)で無料Wi-Fiに接続する方法

中国のKFCで無料Wi-Fiに接続してみました。

やり方を忘れないうちにメモしておきますね。

 

電波をキャッチ

ケンタッキーのWi-Fi電波をキャッチしましょう。

パソコンやスマホのWi-Fi接続設定から、

KFC FREE Wi-Fi

を探してみてください。

無事に見つけたら接続してみます。

 

電話番号を入力する

すると、次のWi-Fi接続画面がポップアップしてくるでしょう。

その上の「手机号码」に電話番号を入力。

入力が終わったら、右の「 获取上网密码」をクリックしてみてください。

僕は中国の電話番号を入力しました。

SMSが受信できればいいので、日本の電話番号でも大丈夫なんじゃないですかね。

日本の番号の場合、先頭の0を消して81をつけましょう

 

SMSでパスワードをチェックする

ショートメッセージに「肯德基」と書かれたメールが届くはず。

その中に4桁の数字があるので、そちらを使いますよ。

 

パスワードを入力

4桁の数字を設定画面の「密码」に入力し、

緑色のボタン「连接上网」をクリック。

すると接続は完了し、KFCのホームページが出てくるでしょう。

これで中国のケンタッキーのWi-Fiに接続できましたね。

 

実際に回線速度をfastで計測してみたところ、

630kBps

の速度がありました。

 

 

中国ではこれぐらい速度が出ていると「ましな方」。

僕の学生寮よりもネットが早くて大満足です(笑)。

KFCに行った時は無料Wi-Fiを使ってみてください。

 

それでは!

Ken