池袋HUMAXシネマズのシネマ3で見やすい席はどこ??

どうも、Kenです。ミスター仮眠、です。

 

池袋のサンシャイン通りにある映画館HUMAX。

大規模なシネコンで6つのシアターを備えており、1,464名までの観客を動員できるのです。

今日はこの池袋HUMAXシネマズのシネマ3で映画「コーヒーが冷めないうちに」を鑑賞してきたぼくが、

シネマ3で見やすい席

を徹底分析していきます。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

予約する際に参考にしてみてくださいね。

 

 

これが池袋HUMAXシネマズのシネマ3だ!!

シネマ3の基本スペックから復習していきましょう。

http://www.humax-cinema.co.jp/on-line/theater/images/ikebukuro_screen03.jpgより

席数 306(うち車椅子席8 つ)
出口の数 3
スクリーンの大きさ 4.06 ×  9.62 m
音響設備 デジタル7.1ch
フロア 6F

306の座席を持つ池袋HUMAXシネマズのシネマ3。

池袋HUMAXシネマズの中でも2番目に大きいスクリーンになります。

出入りしやすいのが特徴的で、後方に2ヶ所、左前方に1ヶ所の出口が設けられていますね。

 

見やすい座席は??

「見やすい」という定義を「スクリーンの中心で映画鑑賞すること」にすれば、

11〜13列

がおすすめです。

スクリーンの中心線が12列の席の真上を通っているからですね。

12列の座席が見やすいことはいうまでもがなですが、その左右1列の11、13列だってスクリーンの中心に近いです。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

また、この中心性に加えて高さを出したいという方は、この列に近く、なおかつ、

I〜K行の座席

を狙っていけばいいですね。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

 

入りやすい席は??

入りやすい座席は、

19, 20列の席

です。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

なぜなら、右側の通路に面しているからですね。

左の通路沿いの4、5列も入りやすいっちゃ入りやすいのですが、右には前方に1ヶ所出口が設けられている点が異なります。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

 

ぼくが実際に座ってみた座席

こんな感じで偉そうに分析してみましたが、実際に取得できた座席は、

I行19列の座席

でした。

いつも通り、通路に近い、かつある程度高さがある座席を模索した結果、この結論になりました。

眺めは大体こんな感じ↓

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

若干、スクリーンが左にずれるものの、高さは十分。

前の頭に被らずに映画鑑賞できました。

 

 

さあ、池袋HUMAXシネマズのシネマ3で予約しよう!

以上が池袋HUMAXシネマズのシネマ3の見やすい・入りやすい座席でした。

最後にまとめると、見やすい座席ならば、

11〜13列、かつ、I〜K行、

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

入りやすい座席ならば、

19・20列の席です。

池袋HUMAXシネマズのシネマ3

 

それでは、良い映画体験を!

Ken