アーユルヴェーダ体験記6日目(2018年10月13日)
6日目はこんな感じのスケジュール↓
Treatment | Time |
---|---|
Yoga | 6:50 |
Druda Sharia Marda | 9:00 |
Murudu Sharia Abyanga(全身オイルマッサージ) | 9:45 |
Vaktra Abyanga(顔マッサージ) | 10:15 |
Shirodara | 10:30 |
Meditation(瞑想) | 11:00 |
Aqua Yoga | 17:00 |
今日は朝からヨガが入っている予定でしたが、例のごとく朝のヨガをサボり、9時からトリートメント開始です。
まずはじめに粉で全身のマッサージをしてくれる全身マッサージ。
その次にはスチームバスという、この前を受けた熱いハーバルティーが入ったバケツのようなところでひたすら下から見るというもので、かなり汗が吹き出しました。
その後は顔面にハーバルティーの湯気を当てる施術を受けて、さらに3日目のシロダーラを受け、最後にスペシャルトリートメントという結構ガタイの良い男性が背面の筋肉を力強く揉んでくれました。
トリートメントが終わると、昼食を食べ部屋に戻ってまた読書。
夕方にアクアヨガが入っていましたが、天候がスコールになり津波が発生したため、アクアヨガ普通のヨガになり、いつも通りのヨガルームで行われました。
アクアヨガだったらプールでヨガするみたいだったんですけどね。
僕は20分ぐらい前に到着し、最前列の左前の一番いいポジションを取って師匠の目の前でヨガをすることができました。
やはり後ろではなく前でレッスンを受ける方が全然いいですね。
何よりも師匠の動きを見れますし、他の人のアクションを気にしなくていいのが良かったです。
その後、待合室で時間を潰し、夕食を食べて終わりです。
今回は土曜日ということもあり、レストランがキャンドルライトアップされていて、ちょっと雰囲気が違っていました。
また、カントリー歌手の方も来ていて、歌ってくれていてカントリーロードが聞けたので良かったと思います。
その後は部屋に戻ってローブを交換してもらっておしまいです。
後は読書をしてみようかなと思ってます。