アーユルヴェーダ体験記1日目
コロンボの最終日だったので午前中はとにかく出発の準備で忙しかった。
荷物をまとめて、Uberの手配にチャレンジしたり、銀行でお金を両替したり、とにかく多忙。
初めてのUber利用だったので苦戦したが、なんとか1台のスズキの車を捕まえることに成功したのだ。
Uberのドライバーと交渉してみると、現金で支払うことになったが、
価格はUberのアプリのままで非常に良心的なドライバーだった。
このドライバーにヘリタンスアーユルヴェーダまで連れてってもらうこと、だいたい1時間から2時間ぐらい。
予約していたアーユルヴェーダ施設の
Heritance Ayurveda Mahagedara
に到着し、ドライバーに別れを告げていざチェックイン。
このホテルはゲートから受付まで距離があるのでそこまでは係の者にバギーカートで乗せて行ってもらった。
受付に到着。
鶏の置物にろうそくで火を灯す儀式を経て、めんつゆのようなジンジャージュースを飲まされ、
個人情報をフォーム記入。
そのあとに部屋に案内してもらうことになったのである。
部屋はコロンボで宿泊していたMoss Colomboよりも綺麗で安心感たっぷり。
到着当日はトリートメントなしでただ休むだけ。
夕食を食べてあとは寝ることになる。
夕食は6時半からたので食べに行ったが、やはりヨーロッパ系の女性が多く、アジア系男子一人という人種は少ない笑
くそ居心地が悪かったが、アジア系の日本人もちらほらいて0というわけではなかった。
このHeritance Ayurveda Mahagedaraでは、全食がビュッフェ形式らしく、自分で好きなだけよそって食べるタイプ。
どれもこれも健康的で、野菜中心、肉少なめ、スパイス多め、といった感じ。
1人で夕食を食べ終わって部屋に戻り、シャワーに入って終了。
いよいよ明日から人生初のアーユルヴェーダ治療を受けることになるのだ。