2014年のハロウィンはディズニー衣装・仮装で決まり!
こんにちは、この記事を書いているKenです。作業する場所がなさすぎて、市民プールの待合室でこの記事を書いています笑
さあ、今年もハロウィンの季節がやってきました。2014年こそはハロウィーンではじけた衣装・仮装をしてみたいですよね!?? 普段ビジネススーツや制服ばかり着ていると、いっそうハロウィンでは仮装してみたくなります。
そんなハロウィン好きの方々がこの季節に一斉に集まる場所。
それは東京ディズニーランドです。この夢のテーマパークではイベントがバリバリ催されます。日本でもっともハロウィーンの気分に浸ることができる場所なんじゃないですかね。
がしかし、しかしです。
ディズニーのキャラクター数はとんでもなく多すぎるのです。その数なんと、268!! あ、このディズニーキャラクターのサイトで調査した結果ですけどね笑 このウェブサイトに掲載されているキャラクターをすべて合計すると268になったのです。数で言えばポケモンといい勝負です。
こんなにディズニーのキャラクターが多いと、
どのディズニーキャラのコスプレをすればいいのか不明ですよね!??
ましてや、かなり優柔不断野郎の部類に入るぼくにとって、まさに拷問。ディズニー系のハロウィン衣装・仮装の選択肢は無数すぎます。これでは、いつまで経ってもディズニーのクールな衣装を購入できませんね。
それでは一体、どうしたら迅速にディズニーランドのハロウィンに着ていく衣装・仮装を選ぶことができるでしょうか!??
じつはその答えはただ1つ用意されています。
それは、
自分の好きなディズニーの物語に登場するキャラのコスプレをする
という解決策です。ものすごく当たり前のことを堂々と主張していますが、これが一番近道です。こういう複雑な問題に打ち当たったときは、シンプルな解決策を採用しましょう!
そんなシンプルな問いに対する答えを提示するため、今日はこんな記事を書いてみました。
題して、
【2014年】ディズニーランド向けハロウィン衣装・仮装10のまとめ
です。ハロウィンの季節にディズニーランドに乗り込む予定の方。2014年はディズニーのキャラクターでハロウィーンに参加する予定の方。そんな方々に参考にしてもらえると嬉しいです。
ディズニーのお話ごとにハロウィンの衣装や仮装を紹介していきます!
基礎的なディズニーのハロウィン衣装・コスプレ
さて、まずは基本的なディズニーキャラクターのコスプレからです。とくに好きなディズニーの物語がない方や、ミッキーやグーフィー一筋で生きてきた方は、ディズニーの王道で勝負してみては??
ハロウィンコスプレの王道「ミッキー♂」
やはり、ディズニーランドと言ったらミッキーマウス。ミッキーマウスと言ったらディズニーランド。ディズニーランドのハロウィンは、もはやこのマウスを抜きでは語ることができません。ミッキーの仮装をするということは、他の全コスプレイヤーたちを従えることを意味します。
ゆったりダラダラしたリラックスしたミッキーの仮装をしたいときはコレ↓
ミッキーマウスに魔力を持たせたいときの衣装はコチラ↓
ミッキーの伴侶「ミニーマウス♀」
ミッキーはミニーマウス抜きでは語れない。このミッキーの伴侶あってこそのミッキー。毎年のハロウィンで最も女性に人気のある衣装。たしかに愛嬌があって可愛い衣装ばかりですね。
無難にがっしりとミニーマウスを演じたい場合は、以下のミニー風ハロウィン衣装をおすすめします↓↓
いや、もっとカジュアルにミニーマウスのコスプレをしたい、という方。そんな自由主義な方は、以下のミニーマウス衣装小道具の装着してみてはいかがでしょうか。これを着ければ半分はミニーマウス、残りの半分はヒトで居続けることができますね。はい。
ミッキーの友達1「グーフィー」
ディズニーキャラクターと言ったら「グーフィー」一筋。そんな鉄の心を持っている方もいるかと思います。そんな方はハロウィンだろうがクリスマスだろうが、グーフィーの衣装を仮装することにしましょう。もう自分の芯は曲げる必要なんてないです!ええ。
ダック系ディズニーキャラクターたち
やっぱり、あの鳴き声が堪らない。そんな方はダック系のハロウィン衣装を仮装してみましょう。ハロウィーンにはダックを丸焼きにする習慣はありません。安心してコスプレに専念できますね笑
ディズニーのドナルドダックが好きな方はコレ↓
いやいや。ドナルドを影で支え続けるデイジーをハロウィンで演じたい方にはコチラをおすすめします↓↓
ピーターパンのハロウィン衣装・仮装のまとめ
ディズニーと言ったらピーターパンでしょ!そんな強い意志を持った方のためにピーターパンのキャラクターに登場するキャラクターの衣装・仮装をまとめてみました。
ぼくらのヒーロー「ピーターパン」
強いしカッコいいし優しいし・・・
このキャラクターに関しては言うことなし。誰もがピーターパンに成りきり、永遠のネバーランドで老後を過ごしたいはずです。2014年のハロウィーンは、ピーターパンに魂をトレースしましょう!
ピーターパンの相方「ティンカーベル」
ピーターパンの物語で特に異彩を放っているのが「ティンカーベル」という妖精。女性のディズニーファンには今でも固い人気を誇っています。
ぼくの姉もティカーベルが好きすぎて、彼女のバッグや湯のみにはティンカーベルが刻まれています。
ハロウィンにこそ、妖精になりたい。せめて一年に一度ぐらいは人間界から離れたい。そんな方はティカーベルの衣装を仮装してみてはいかがでしょう!
ピーターパンたちの敵「海賊全般」
ピーターパンには沢山の海賊が登場します。気を抜くとワンピースと混同してしまうぐらい海賊のキャラクターが登場しますよね。フック船長、スミー、・・・海賊A・・・・・海賊B・・・・などと数え始めればキリがありません。手が何本あっても数えられない。
ディズニーランドのハロウィン会場で、ピーターパンやティンカーベルたちと戦いたい。勝負をしたい。そんなアツい闘志を燃やしている方は海賊のコスプレをおすすめします笑
いや、素手に自信がないので刀を持ちたい。
本気でピーターパンとの衝突に備えたい方は、海賊のコスプレと一緒に海賊仕様の剣を購入されることをおすすめします。ハロウィンの日ぐらいはピーターパンを凌駕したいですものねー
2014年こそ「アナと雪の女王」のハロウィン衣装を!
2014年に日本全土を席巻したディズニー映画「アナと雪の女王」。街を歩けば「ありのおおおおーっままのおおー」という主題歌が耳に入ってきます。それぐらいこのディズニー映画ははじけましたね。
「アナと雪の女王」が流行った2014年のハロウィンこそ、アナ雪のコスプレを試してみてはいかがでしょうか!?? 若干、他のハロウィン観光客の方と被る恐れが生じてきます。がしかし、もし、読者の方に歌唱力があれば話は別。アナ同士のにらみ合いが続いたら、あの曲を歌いだしてみましょう!
ちょっと歌唱力には自信がない・・・・・
と弱気になっている方。そんな方は「アナと雪の女王」のアクセサリーを身につけることによって、他の女王との差別化をはかりましょうw
ハロウィンはアラジンの衣装を仮装しちゃう??
ディズニー物語の中で根強い人気を誇るのが「アラジン」。人生に一度ぐらいはアラブ系のハロウィン衣装を仮装してみたいですよね笑
ランプの精「ジーニー」
ハロウィンにこそ、恋人や友人の夢を叶えてあげたい。そんなものすごく人に優しい方は、魔法ランプの精「ジーニー」になりきってみてはいかがでしょう。このコスチュームは露出度がすこぶる低いです。身元が全然わからない!恥ずかしがり屋の方や、寒がりの方におすすめしたい衣装です。
ジーニーの主人「アラジン」
アラジンを従える主人公「アラジン」。ジーニーのコスプレとは打って変わって、かなり露出度が高いのが特徴です笑 寒さが気にならない方はぜひトライしてみてください。
あ、ありましたありました!露出の少ないアラジンを発見しました笑 よかったよかったあw
看板娘「ジャスミン」
さて、アラジンと言ったらジャスミンという美女も忘れちゃ行けない。ハロウィンこそはジャスミン茶と名前が似ているヒロインの衣装を仮装してみましょう!
こ、これは美しい・・・・
ハロウィンはディズニーの白雪姫で決定!
2014年のハロウィンこそは白雪姫という王道の衣装を仮装してみてはいかがでしょう!? 毒リンゴを用意するのを忘れずに!
ヒロイン中のヒロイン「白雪姫」
やっぱ白雪姫といったら姫以外の選択肢は考えられない!
いいいや!わたしは魔女です!
ハロウィーンぐらい悪役を演じさせてくれ!!
いいや!ハロウィンは「不思議の国のアリス」一択!
いつかは不思議の国に言ってみたいと願っている方。ハロウィーンは一年に一度のお祭り。このイベントに便乗して不思議の国を旅してみましょう!
ハロウィンの定番「アリス」
主役以外だって??論外よ。ハロウィーンのアリスは譲れないわ!
キュートな脇役「帽子屋」
別の名を「いかれ帽子屋」と申す。
誰も逆らえない「ハートの女王様」
面をあげい!
時計のうさぎ
iWatch欲しいなあー
ハロウィンぐらい「トイストーリー」の衣装を・・・
「おもちゃ」に成りきれるのは年に一度のハロウィンだけ。さあ、ぼくで遊べ!
いいや!ハロウィンは美女と野獣だ!!
2014年のハロウィンはカップルで乗り込む。そんな微笑ましい方々には、ディズニーの美女と野獣シリーズの衣装を仮装することをおすすめします。
美女
やっぱり美女なしでは野獣の存在意義ない。
野獣
今年のハロウィンは野獣でもいいかな・・・久しぶりに獣になるのも悪くない・・・
ハロウィンこそ、眠れる森の美女のコスプレを
眠いけどハロウィンが終わるまでは眠りません!
2014年のハロウィンはプーさんになりたい。
人間関係に疲れた方。久しぶりに蜂蜜をなめたい方。
そんな方は2014年のハロウィンこそ「くまのプーさん」に成りきってみてはいかがでしょうか?? ぼ、ぼくもプーさんになりたい・・・
ふう。ディズニーキャラクターありすぎです
この記事を書く当初、すべての主要なディズニー系のキャラクターのハロウィン衣装・仮装を紹介するつもりでした。がしかし、ディズニーキャラクターが多いのなんの。もうぼくは記事をかけないぐらい疲弊しています。もう視界がかすむ。アリエル、ごめん疲れた。
終盤かなり適当になりました笑 ごめんなさい。この記事を読んだ一人でも多くの方がディズニーランドでハロウィンを楽しまれることを願っております。
それでは!
Ken Sawai
<<関連記事>>
- ハロウィン衣装・仮装グッズの笑える売り文句10選
- 【2014年版】ハロウィンの仮装・衣装で目立つための4つの戦略
- 【エロ可愛い】セクシーなハロウィン衣装・仮装ランキングTOP10
- 【キッズ・子供向け】ハロウィン衣装・仮装ランキングTOP10
- ハロウィンパーティーを200%盛り上げる5つのお菓子戦略
- 【激安】ハロウィンを「かぼちゃ」だけで楽しむ7つの方法