ゲオ宅配レンタル用のアプリがあるってほんと!?
どうも、Kenです。ウェイクミー、アップです。
レンタルDVDを自宅に届けてくれるゲオ宅配レンタル。ただでさえ便利なサービスですが、なんと、このゲオ宅配レンタルには、
専用のアプリが存在しているのです。
※2018年8月現在、Androidのみ
今日はこちらのゲオ宅配レンタルアプリの使い方をわかりやすく解説していきます。
ゲオ宅配レンタルのアプリでできる3つのこと
ゲオ宅配レンタルのアプリを使う前に、アプリ上部からログインを済ませておきましょう。
ログインは登録済みのゲオIDでオッケーです。
ログイン後ならば次の3つのことができますね。
その1. DVDをレンタルできる
ゲオ宅配レンタルアプリを使えば、レンタルDVDの注文ができます。
鑑賞したいDVDを選択し、カートに移します。
そして、カートの中身を閲覧。
アプリトップの「買い物かごマーク」をタップしてみましょう。
すると、先ほど追加したDVDが入っていると思うので、こちらから、
- 月額プラン
- スポット
などのレンタル方法を選べばいいのですね。
その2. 履歴を確認できる
ゲオ宅配レンタルのアプリを使えばレンタル履歴を確認できますね。
じつは、ゲオ宅配レンタルは通常の店舗でのレンタルとは異なるので、ゲオアプリでは閲覧できないようになっています。

鑑賞した映画タイトルを忘れてしまう方には朗報でしょう。
履歴の確認はマイページから確認できますよ。
メニューをタップし、マイページへと進みます。
「宅配レンタルマイページメニュー」の中に「レンタル履歴」があると思うのでそこに進めばいいわけです。
また、ゲオ宅配レンタルのアプリを使えばレンタル履歴だけでなく、
- 閲覧履歴(どのタイトルのDVDを借りようとしたか?)
- レビュー履歴(レビュー感想を書いた履歴)
を確認できますね。
その3. コース確認
ゲオ宅配レンタルでどのプランに契約していたのか?
ということもアプリ内で閲覧できます。
先ほどの「宅配レンタルマイページメニュー」の「ご利用コース」に進むと、
という感じで現在契約中のプランを確かめられますね。
また、確認だけでなくプランをアプリ上で変更できるのも嬉しい。
ゲオ宅配レンタルのアプリにメリット・利点はあるの?
とここまでがゲオ宅配レンタルでできることでした。
- DVDレンタルできる
- 履歴確認
- コースも確認
ただ、これらのことって、
ゲオ宅配レンタルのWEBサイトからでもできることですよね??
「何かアプリを使うことによるメリット・利点はあるのか!?」
と思っちゃいます。
やはり最大のメリットは、
ログインし直す必要がない
ということでしょう。
アプリがログイン情報を記憶してくれるので、いちいちゲオIDを入力してログインし直す必要はないのです。

一度ログインしてしまえばそれでDONE。
ゲオ宅配レンタルのアプリを使うことでログインの手間が省けているわけです。
ゲオ宅配レンタルをすでに利用しており、かつ、Androidユーザーの方はゲオ宅配レンタルのアプリを試してみてくださいね。
それでは!
Ken