Galaxy S7 edgeでも音声入力をしたいんだけど!!
どうもKenです。二酸化炭素濃度、あげてます。
エッジ部分がいかしており、持っているだけでも人気が出そうなGalaxy S7 edge。
1年前ぐらいからお世話になっていますが、なんとこのスマホでは、
音声入力ができなかったのです。
音声入力に対応したアプリを使用すると、
この端末では音声入力がサポートされていません
というエラーが出てしまいました。
また、Androidで音声入力ができる「Google日本語入力」をキーボードに設定しても、キーボードで出現するはずのマイクマークが出現しなかったのです。
インターネット上をくまなく調べてみても解決策が見つからず、自力でもがき苦しむこと2時間。
ようやくある方法でギャラクシーエスセブンエッジでも音声入力ができるようになりました。
今日は、「Galaxy S7 edgeで音声入力をしたい」というぼくと同じ境遇の方のためにも、メモとして残しておきますね。
Galaxy S7 edgeで音声入力を設定する方法
Galaxy S7 edgeで次のようなステップでもがき苦しんだ結果、音声入力ができるようになりました。
Step1. 「Sボイス」 を起動する
Galaxy S7 edgeにはサムスン製のアプリが山ほどデフォルトでインストールされていますよね?
ぼくはそのうちの「Sボイス」というアプリを立ち上げてみました。
マイクマークがついていていかにも音声入力に関連がありそうだったので、これだという直感があったのですね。
音声認識に関する法定情報
に同意して、
Galaxy S7 edgeに向かって
「ハイ ギャラクシー」
と呟きます。
どうやらこのSボイスはAIアシスタントのようで、AppleならばSiri、AndroidならGoogle Homeと同じ機能を持ったアプリらしいのです。
この後に「北海道帯広までナビゲート」などの例文を試してみると、ようやくこのAIアシスタントが使えるようになります。
しかしながら、Sボイスを起動しただけだとまだGalaxy S7 edgeで音声入力できるわけではありません。Sボイス設定後に、再び音声入力対応のアプリを試してみたのですが、
この端末では音声入力がサポートされていません
とエラーが出てしまったまま。
ググ・・・!
Step2. Sボイスで「galaxy 音声入力」とつぶやく
Sボイスをいじくりまわしても音声入力できなかったので、
「なんでGlaxyで音声入力できないんだよ!」
と1人で声に出して切れてました。
なんと、そのタイミングでSボイスのアシスタントが突如反応。
ぼくの発言のうち「galaxy 音声入力」という単語を聞き取ったらしかったのです。
すると、AIアシスタントは、
GALAXYはインストールされていません。アプリケーションをインストールしますか?
と意味深なレスポンスを繰り出してきました。
なんだか音声入力できそうな気がしてきたので、ここでこの提案に「はい」と答えてみました。
すると、
Galaxy S7 edge で Galaxy 音声入力を使えるようになっていたのです!笑
キーボードを「Google 日本語入力」に設定すると、キーボードの右上に「マイクマーク」がいる!
そして、こいつをタップすると音声入力できるではありませんか!!!
結論:Galaxy S7 edgeで音声入力したいときはソフトウェアを更新するといいのかも
以上がぼくが個人的に、Galaxy S7 edgeで音声入力をできるようにした方法でした。
Sボイスを立ち上げて設定して、Galaxy S7 edgeの愚痴を言う
というくそ遠回りな方法でGalaxy S7 edgeで音声入力ができるようになりました。
本当のところ、何がトリガーとなりGalaxy S7 edgeの音声入力が目覚めたのか再現できないので定かではありません。
おそらくGalaxy S7 edgeのソフトウェアを最新のものにインストールし直したことが功を奏したのかもしれません。
ソフトウェア更新ならば、
設定>ソフトウェア更新、
更新を手動でダウンロードでできるようです。
この方法でもだめなようでしたら、ぼくと同じ順番をなぞってみてくださいね。
もしかしたらいきなりGalaxy S7 edgeが音声入力に目覚めるかもしれません。
それでは!
Ken