Galaxy S7 edgeの指紋認証ってぶっちゃけどう??

どうも、Kenです。太陽、見ました。

 

サムスンのスマホGalaxy S7 edge。

カメラが綺麗だったり、edgeが付いていたり、いろんな面でむちゃくちゃ気に入っているスマホですが、何と言っても、

指紋認証機能

が便利なのです。

 

Galaxy S7 edgeの指紋認証機能の使い方はいたって簡単。

ホームボタンを指で押さえるだけで、0.2秒ほどで指紋認証を終わらせることができるのです。

 

は、速い!!

ここ3年間、指紋認証なしの格安スマホを使っていたぼくからすると、これは革命。

ホームボタンに指を置くだけでいい?いいじゃない、これ。

 

 

Galaxy S7 edgeの指紋を登録する方法

指紋認証を利用するためにはまずは指紋登録が必要です。

Galaxy S7 edgeでは最大4本の指紋まで認証することができるので、

  • 親指
  • 人差し指
  • 薬指
  • 小指

などなど、多種多様の指紋を登録しておけば、指を怪我してしまった時でも指紋認証できるので便利ですね。

 

Step1. 設定を開く

Galaxy S7 edgeで設定を開きます。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

Step2. ロック画面とセキュリティ

設定メニューの中から、

ロック画面とセキュリティ

という項目を選択。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

Step3. 指紋認証をタップ

指紋認証を選びます。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

Step4. 指紋を追加

指紋を追加します。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

登録したい指の指紋を何度も押し続けます。

 

押して、

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

押して、

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

押しまくる。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

100%になった段階で、指紋登録が完了ですね。

 

 

Galaxy S7 edgeで登録した指紋の名前を変更する方法

指紋を2つ以上登録してしまうと、どれがどの指紋だかわからなくなってしまいますよね?

そんな時にオススメなのが、指紋の名前を変更するということ。

 

指紋の追加画面から、「編集」と進んでやって、

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

名前変更すればオッケー。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

すると、こんな感じで「右親指」というようにどの指を登録したのかが一目瞭然。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

ごちゃごちゃする前に指紋の名前を変更しておきましょう。

 

 

Galaxy S7 edgeで登録した指紋を削除する方法

Galaxy S7 edgeで登録した指紋を削除する方法も簡単。

指紋の編集画面から、「削除」を選べばいいのです。

 

Galaxy S7 edge 指紋

 

余計な使わない指紋はこれを機に削除しちゃいましょうね。

 

 

Galaxy S7 edgeの指紋認証機能は操作簡単、ロック解除迅速

以上がGalaxy S7 edgeの指紋認証機能でした。

指紋を一度登録してしまえば、こっちもの。

ホームボタンに指をあてがうだけで、0.2秒でログインできちゃいますからね。

 

まだ、指紋認証を体験したことがない方は、Galaxy S7 edgeでデビューしてみてください。

それでは!

Ken