Galaxy S7 edgeのカメラがすごすぎる!?性能と機能をまとめてみた。
どうも、Kenです。回覧板、回って来ました。
サムスンの比較的新しいスマホであるGalaxy S7 edge。
「GearVRを体験したい!」というよくわからない想いから購入してみましたが、これがなかなかよい。
処理速度が前のスマホより4倍ぐらい速くなったり、デザインのedgeがかっこよすぎてちびったりするなど、その魅力を伝えるとなったら5時間ぐらい講義できそうな気がします。
中でもGalaxy S7 edgeの優れた機能は、
カメラ機能
にあります。
日本で人気のiPhoneと比較してみると、わかりますが、その性能はトップクラス。
Galaxy S7 edge
|
iPhone7
|
|
---|---|---|
メインカメラ画素数 | 1220万 | 1200万 |
インカメラ画素数 | 500万 | 800万 |
解像度がiPhoneと同じぐらい、いや、上回っているぐらい高い。
Galaxy S7 edgeのカメラを使えば、あんな写真や、
こんな写真が一眼レフ並みのクオリティで、
スマホのボタンワンタッチで撮影できてしまうのです。
サムスン、最高。
Galaxy S7 edgeのカメラの知られざる6つの機能
いや、Galaxy S7 edgeのカメラが優れているのは、何も画素数だけではありません。
今までのスマホに搭載されていなかった便利なカメラ撮影機能が盛り沢山なのです。
機能1. モーションフォト
Galaxy S7 edgeのカメラにはモーションフォトという聞きなれない機能が付いています。
これは端的にいうと、
撮影前の3秒間の動画を撮影時に保存してくれる
というものです。
「えっ、これ何の役にたつの??」
と思いますでしょうが、これは貴重な瞬間の撮り逃しを防いでくれる役割があります。
一発勝負の静止画撮影だと、どうしても目を瞑るものが出て来たり、変顔をするひねくれ者も混じっていますよね?
そんなときに、このフォトキャプチャーを使えば、人々の自然な笑顔を3秒間の短い間ですが記録することができます。
その動画の中からワンシーンをキャプチャーすれば、自ずと成功した写真が出てくるはず絵です。
このモーションフォトはカメラの設定マークをタップして、
モーションフォトのゲージを有効にすれば問題ありません。
機能2. デュアルピクセル搭載
Galaxy S7 edgeのカメラはこれまで一眼レフカメラにしか搭載できなかった、
デュアルピクセル
という技術が適用されています。
デュアルピクセルとは、こちらの解説サイトによると、
現在、スマートフォンのカメラに搭載されるイメージセンサーは位相差オートフォーカースに対応するため、イメージセンサー内に位相差センサーが組み込まれている。しかし、位相差センサーは画素全体の1%程度となっている。これに対し、デュアルピクセル技術はイメージセンサーの画素を2つのフォトダイオードで構成し、それぞれのフォトダイオードが取り込んだ光の信号を検出し、位相差オートフォーカスを機能させる。そのため、すべての画素が位相差センサーとしての役割を果たすことになり、従来の一般的な位相差オートフォーカスよりも高速にピントを合わせることができる。
だそうです。

http://www.galaxymobile.jp/common/images/contents/camera_01.jpgより
正直、難しすぎてよくわかりません笑
とりあえず、まとめると、一眼レフにしか使われてなかったデュアルピクセルを搭載することで、一眼レフのように高速にピントを合わせることができるみたいですね。
機能3. 音声コントロール
Galaxy S7 edgeのカメラでは音声でコントロールすることができます。
設定から「音声コントロール」をオンにしてやると、
- スマイル
- チーズ
- 撮影
- 録画
という声に反応し、実際に撮影してくれるのです。
両手がふさがっているけど自撮りしたいときに役に立つ機能ですね。
機能4. クイック起動
Galaxy S7 edgeのカメラは「クイック起動」をオンにしていると、迅速にカメラを立ち上げられます。
クイックモードは設定からオンにできますね。
こちらをオンにしていると、スリープ状態でホームボタンを2回押すと、ロックを解除しなくてもカメラが立ち上がるのです。
急いで自撮りしたい場合は、もう一度ホームボタンを2回押せばインカメラに切り替えることができますね。
機能5. プレビュー通りに保存
こちらは自撮りに特化した機能。
撮影前のプレビュー通りに画像を保存してくれるのです。
自撮り撮影の場合、鏡をみるのと同じ原理で、自分が望んでいた写真とは違って左右反転になっていてがっかりすることがあるでしょう。
しかし、このGalaxy S7 edgeのプレビュー通りに保存機能を使えば、左右反転させずにそのまま鏡の中の自分の姿を保存できるのです。
正直、そこまで自撮りに命をかけてない男子にとってはどうでもいいかもしれませんが、自撮りでいきているインスタグラマー女子などには必携の機能でしょう。
機能6. 並外れた自撮り補正機能
やはり、Galaxy S7 edgeのカメラは女子の自撮りに特化している気がします。
Galaxy S7 edgeのインカメラを起動すると、右らへんの女性の横顔マークが出現。
こちらをタップしてやると、
- 肌の色合い
- スポットライト
- 肌をスリムに
- 目を強調
- 輪郭補正
などなど、美しさが4レベルぐらい上がりそうな補正機能が目白押しです。
自撮りのクオリティをあげたい方にはおすすめ。
Galaxy S7 edgeのカメラは撮影は利便理性が高く、補正にも優れる
以上が、Galaxy S7 edgeのカメラ機能でした。
- モーションフォト
- デュアルピクセル搭載
- 音声コントロール
- クイック起動
- プレビュー通りの仕上がり
- 優れた自撮り補正機能
Galaxy S7 edgeは総じて、
男女ともに喜ばせるように設計されているように感じました。
ズームの速度を上げたり、画質を極めることはもちろん、自撮りでのクオリティを簡単に上げられるような機能がちらほら散見されましたね。
Galaxy S7 edgeのカメラを使いだしてから、よく写真を撮る人になってしまった気がします。
ぜひ、一度家電量販店に出向き、Galaxy S7 edgeのカメラの性能や機能を確かめてみてくださいね。
それでは!
Ken