埼玉と東京の接点、池袋。
かつて埼玉に住んでいたこともあり、池袋に通いつめ、池袋のコワーキングスペースは全て制覇した、と思っていました。

しかしながら、久しぶりに池袋の地に降りてみると、新しいコワーキングスペースが誕生していることに気づきました。
その名も「いいオフィス by 翠」です。


こちらは以前お邪魔した「いいオフィス池袋」とは別のタイプのオフィスでございます。
その最大の特徴は、
かつて「ダイニングバー」だったこと。
バーを改装して、ワークスペースに改良した場所だったのです。つまりは内装そのものはおしゃれなダイニングバーでございます。
この特性のため、そこらのコワーキングスペースとは明らかに異なる高貴な雰囲気中で作業できるのです。
今日はこちらで3時間ほど作業させていただきましたので、その様子を記しておきます。
フリードリンクがある
元バーというだけあって、フリードリンクが充実。
水、コーヒー、お茶、飲み放題です。
半個室が多い
特徴的だったのは半個室が多いことです。
元バーというだけあって、複数人で食事できる半個室スペースが盛りだくさん。
複数人で利用してもいいですし、1人でも使ってもいいようでした。
前方・後方の視界が遮られています。
自分の作業が他人から見られることはありませんし、余計なものも目に映りません。当然、集中力も高まります。
お洒落なカウンター席
バーを改装しただけあって、カウンター席がオシャレそのもの。
バーテンダーなしのカウンターで広々と作業できるんですね。
広い机に、柔らかい椅子。
こんなオシャレな空間で作業できるスペースは初めて。
電源・Wi-Fiもある
そして電源とWi-Fiが完備。
1席1電源リーチできまして、電源プラグだけではなくUSB式の充電もできます。
池袋駅東口からアクセス抜群
元バーというだけあって、ここは繁華街のど真ん中。
池袋は大きく分けて「東口エリア」と「西口エリア」にわかれますが、このスペースは東口エリアに属しています。
公式情報では、
JR池袋駅徒歩3分
とのこと。
柔軟な料金システム
ドロップイン利用でもOKです(10~19時)。ビジター利用の場合、以下の料金体系で1時間ごと細かく料金を請求してくれます。
- 1時間 660円(税込)
- 2時間 1,100円(税込)
- 3時間 1,540円(税込)
- 4時間 1,980円(税込)
- 1DAY 2,200円(税込)
もちろん、マンスリーの月額契約もあり。
- プレミアム会員(住所利用・郵便受け取り)
- オープン会員
会議室もある
複数人で話し合える会議室も用意されているようです。
予約制で1時間1650円の税込。
貸し出しも多数
貸し出しも充実しています。
ディスプレイ、文房具といったビジネスに必須アイテムを現地貸してもらいます。
はい、以上がいいオフィス by 翠の方の概要でした。
新しいコワーキングスペースへ踏み込むのはいつも勇気がいりますが、恐る恐る1歩を踏み出して正解でした。
オシャレな空間で作業に集中できるスペースが池袋に誕生したのは元埼玉県民として嬉しい限りです。
池袋の東エリアで作業スペースを探している方は活用してみてください。


それでは!
Lin