カンボジアで格安VRヘッドセット「 Shine con」を発見!??
どうも、この記事を書いている Kenです。肩が凝りますね。
カンボジアのプノンペンで一通り観光を済ませ、ぶらぶらと歩いていると、
山積みにされたVRヘッドセット
が目に飛び込んできました。
お値段なんと、6.9ドルからねびいて、
4.90ドル!!
1ドル120円だとして計算してもたった、
588円
じゃないですか!!
売られていたのはどうやら、「Shine corn」という格安VRヘッドセット。
Amazonを見ても、3000円ぐらいする代物ですね。
まさかカンボジアでこんなにたたき売りされてるとは!笑
まだVRヘッドセットを持ってなく、ろくに VR映像を体験したことがなかったので、
早速購入してみることにしました。
カンボジアのプノンペンで格安VRヘッドセットを購入したい方は、
T-shop
という家電製品ショップをさがしてみてくださいね。
格安スマホでは格安VRを使えなかった!?
VR技術を身をもって体験するために、ゲストハウスに帰ってから流行ってそうなVRアプリをさっそくダウンロード。
Tokyo VR
という東京の街並みが360度のVR映像で楽しめると話題のアプリケーションでしたね。
さっそく、ぼくのスマホで試してみたのですが、
ぜっぜんだめ!!
なんというか、
VR映像は普通はこんな感じで2画面に同じような映像が表示されるはずなのですが、
ぼくのスマホには縦線?しか表示されない!笑
これは痛い!!
おそらく、ぼくのスマホはフリーテルの格安スマホを使用しているので、
VRに対応していない!?!
という可能性が考えられます。。
グオオおおおお!
せっかくVRヘッドセットを格安で購入したのに格安スマホでは見れないとは!!
読者の方も、
VRヘッドセットを購入する前に自分のスマホがVR対応しているか?
を確認してみてください。
そうすればぼくのような悲劇が起こらずに済むでしょう。
それでは!
Ken