英語で笑えるアメリカンジョークを本で修得しよう!

こんにちは、この記事を書いているKenです。カフェではあえてティーを注文します。

 

「英語をつかって相手を笑わしてみたい」

「アメリカンジョークをマスターしてモテたい」

「気分だけはアメリカ人でいたい」

日本で生活していると「英語のジョーク」を身につけたくなるときありますよね??

日本に住んでいる方がアメリカンジョークをマスターするには、

英語で笑えるアメリカンジョーク集の本を読みまくればいい

のです。

渡米しなくてもいい、アメリカ人の友達を作らなくてもいい。ジョーク集を読むだけならカンタンですよね。

そこで今日は、

英語で笑えるアメリカンジョーク集の本を4冊にしぼって紹介します。

アメリカンジョークを本で基礎から学習していきましょう。

 

 

アメリカンジョーク集の本おすすめの4冊

日本語で読めるアメリカンジョーク集を4冊紹介していきます。

 

本1. 「頭がよくなるユダヤ人ジョーク集 」

アメリカンユーモアの先祖「ユダヤジョーク」についての本。

著者自身が国際的なビジネスマンで、世界を飛び回る中でマスターしたジョークが公開されています。

商談や交渉時のときに英語のユーモアがいきてくるそうです。真面目をよしとされる日本文化では考えられないですね。

このアメリカンジョーク集の本の特徴は、

すべてのジョークが日本語で書かれている

ということです。

「英語が苦手だけどアメリカンジョークを勉強したい!」

そんな情熱を持っている方におすすめしたいジョーク集の本です。

ぼくは個人的に「お金とビジネス」のジョークが好きでした。

息子が父親に聞いた。

「パパ、2プラス2はいくつ?」

そこで父が聞き返した。

「それは売るときの話か、それとも買うときの話かね?」

商売上手のユダヤ人をみごとに表したジョークです。

 

本2. 「アメリカン・ユーモア―英語にみるジョークと文化」

アメリカンジョークを学びたいすべての人におくりたい入門書。

  • 笑いとはなにか?
  • アメリカンジョークの基本構造、

といった基本的な内容はもちろん、

ジャンル別にアメリカンジョークを紹介してくれています。たとえば、医者、学生、女性・・・などといったジャンルです。

英語でアメリカンジョークを紹介してくれていますので、読むだけで英語のリーディング力の強化につながるかもしれません。

 

 

たとえば、ウェイターと客の鉄板ジョークから、

“Waiter, I ordered your special creamed lobster and I can’t find any cream and I don’t see any lobster.”

“Yes, sir. That’s what makes it so special.”

髪が薄くなってきていることをネタにしたジョーク、

“How did you lose all your hair?”

“By worrying.”

“About what?”

“Losing my hair.”

などがあります。

ページ数が少ないのでさくっと読めちゃいますね。

 

本3. 「英語 ジョークの教科書」

56ものシチュエーションごとのアメリカンジョークを紹介している本です。たとえば、

  • パーティーの人間模様
  • 子供とて油断大敵
  • イヌは家族の一員というけれど

etc….

というかなりニッチな場面が盛りだくさん。

このジョーク集を読破するころには、ありとあらゆるケースでアメリカンジョークを適用できるようになるでしょう。

 

たとえば、「コンピューターは正直もの」という単元から1つジョークを紹介します。

Salesman: The latest model computer will cut your workload by 50 percent.

Secretary: That’s great! I’ll take two of them.

秘書の愚直さが伝わってきますよね。

 

本4. 「英語で笑え―アメリカン・ジョーク入門」

アメリカンジョークの入門から応用までカバーしたジョーク集。

第一章「アメリカン・ジョーク入門」、第二章「ジョークの理論と実際」の2つで基礎をみっちり叩き込んでくれます。

これほど執拗なまでにジョークの基本を語ってくれている本はそうそうありません。

しかも、本の中で紹介するジョークには「星1つ★」から「星4つ★★★★」まで難易度がつけられています。最終レベルの「星4つ★★★★」のジョークをマスターすれば、

アメリカ人とさしでやり合うことができるだろう

と著者は述べています笑

 

せっかくだから上級者レベルのアメリカンジョークまでマスターしたいですね。

上級者レベルのジョークを読んでもわからなかったので初心者むけのジョークを紹介します。

ウェイターと客によるアメリカンジョークです↓

Customer: Waiter! Is this food pure??

Waiter: As pure as the girl of your dreams, sir.

Customer: Oh! Then I’d rather not have it, thanks.

きっと良い夢をみたんでしょうね。

 

 

アメリカンジョーク集の本を読んだらAmerican Joke Bookへ!

以上が日本語で読めるアメリカンジョーク集の本の紹介でした。

「英語よりも日本語が得意だけどアメリカンジョークをどうしても学びたい」

そんな方はこの記事で紹介した本を参考にしてみてくださいね。

 

えっ。日本語じゃなくて英語でアメリカンジョークを勉強したいですって??

そうですね、アメリカンジョークの基礎をマスターしたら、洋書のジョーク集で英語のユーモアセンスを磨くのもありですね!

ただ、洋書の場合は解説がついていません。

意味がわからないときは腑に落ちないまま終わってしまうのが難点ですね笑

 

それでは!

Ken