エクスプレッションを表示できるショートカットキー発見
先日「After Effectsのエクスプレッションを追加する3つの方法」を書いていた際、After Effectsのショートカットキーを再物色。

helpx.adobe.com
11 Users
3 Pockets

https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/user-guide.html/jp/after-effects/usi...
すると、エクスプレッションで便利なショートカットキーを発見しました。
それは、
Eを2回
というシンプルなショートカットキー。
WindowsでもMacでも同じショートカットキーっすね。
エクスプレッションを適用したレイヤーを選択状態で、発動すると、
「エクスプレッション適用したプロパティ」を表示できるのです。
複数のプロパティにエクスプレッションを適用しても大丈夫。
複数のエクスプレッションウィンドウを同時に表示できますからね。
このショートカットキーは、エクスプレッション編集時に重宝しそうですね。
しかしながら、これはあくまでも「エクスプレッションを既に適用済み」で活躍するショートカットキー。
全くサラサラのゼロゼロから、エクスプレッションを追加する方法ではありません。
したがって、この「E×2回」発動前に、すでにエクスプレッションを追加済みである必要があるのです。
「After Effectsのエクスプレッションを追加する方法」で紹介したように、
- メニューから追加する
- 時計マークをoptionキー押しながらクリック
- ショートカットキーを発動(option + Shift + ^)
でエクスプレッションを追加しておきましょう。

じゆうちょう
じゆうちょう
行き場をなくした日々の学びを自由に
「エクスプレッションウィンドウを閉じる」ショートカットキーも発見
そして今回、偶然発見したショートカットキーがもう1つ。
それは、
「エクスプレッションウィンドウを閉じる」ショートカット。
エクスプレッションウィンドウを開いて選択状態のとき、
Eを1回押す
のです。
すると、エクスプレッションウインドウが閉じ、レイヤーのみの表示になるでしょう。
とどのつまり、タイムラインのレイヤーがスリムになるんですね。
ぜひこちらのショートカットキーもあわせてご活用ください。
それでは!
Ken