おすすめの面白い小説のランキング??
こんにちは、この記事を書いているKenです。芋ふかしに挑戦したいです。
「面白い小説」に出会う確率ってとんでもなく低いですよね??
本屋には文庫本が山のようにある・・・・
ブックオフには古本の小説がずらり・・・・
これではなかなか面白い小説に出会えません。
な、何でもいいから面白い小説をおすすめしてほしい!そう思いますよね??
そこで今日は、
面白い小説文庫ランキングTOP10
という記事を書いてみました。小説さがしの際によかったら参考にしてくださいね。
読んでよかった!面白い小説文庫ランキングTOP10
小説を読み終わったときに、
あー!おもしろかったー!あ、トイレ行きたい^^
という感想をもらしてしまった面白い小説を紹介していきます。まずは第10位から!
第10位 「ビア・ボーイ」
ビール会社で働く営業マンのお話。
エリートコースをたどってきた宣伝部の若手がいきなり地方にとばされちゃいます・・・
会社独特の「慣習やしがらみ」と闘いながら、自分の信念をつらぬいて前に進んでいきます。思わずうずうずしてくる面白いおすすめ小説です。
第9位 「友情」
白樺派の武者小路実篤の代表作。今日読み終わったので思わずランクインさせてしまいました笑
なんといっても見どころは、友情と恋愛の対立。友をとるべきか、愛をとるべきか??? そんな悩みを誰もが青春期に一度は体験します。その誰しもが共感するであろうトピックを武者小路実篤はたんたんとキレイに物語ってくれています。
最近、失恋した方におすすめしたい面白い小説です笑
第 8位 「麻雀放浪記」
戦後、飯をたべるために博打にうちこんだ主人公。彼が麻雀やサイコロなどの博打を通して勝負師たちと出会い、人間として成長していく様が描かれています。
麻雀を知らない方でもドキドキ読める博打小説ですね。
ぜんぶで1から4巻まで麻雀放浪記シリーズがあります。
1巻を読んだら4巻まで読みたくなること間違いなしのおすすめの面白い小説です。
第7位 「下町ロケット」
今話題の「池井戸潤」さんの直木賞受賞作。町工場で働く元ロケット研究者の物語。ロケットに打ち上げに失敗した後、研究の第一線から身を引き、父が経営する町工場をつぐことになり・・・・・
というお話。会社を切り盛りする苦労や、大企業と法廷でのバトルなどが描かれています。読んでいて勉強になります。
すべてのビジネスマンにおすすめしたい面白い小説です。
第6位 「ネバーランド」
全寮制の学校に通う高校生のものがたり。
全校生徒のうちたった4人の生徒だけが冬休みに寮にとどまる設定。そこでお互いの秘密を打ち明けて仲良くなっていきます。
青春に飢えるすべての方におすすめしたい面白い小説です。
第5位 「横道世之介 」
長崎から東京の大学にやってきた世之介。どこにでもいそうな大学生についての面白い小説です。
主人公は80年代の大学生です。もし80年代に大学生や高校生だった方が読めば、より一層おもしろく感じることでしょう。もちろん、2010年代の大学生でも楽しくよめる小説ですよ!
第4位 「裸の王様・流亡記」
開高健の小説が3編詰め込まれた面白い小説。
中でも注目なのは表題にもなっている「流亡記」です。これは万里の長城を建造中の「秦」の時代のお話。
とんでもなくでかい万里の長城をつくるため、地方から多くの労働者が収集されます。主人公はそのうちの1人です。こき使われ、惨殺されていく労働者を横目に主人公がとった行動に注目してください。
働くことに疲れた方におすすめしたい面白い小説ですね笑
第3位 「レボリューションNo. 3」
ブログで何度も「おもしろい!」と賞賛している気がします笑
都内に通う落ちこぼれ高校生が結成した「ゾンビーズ」というグループのお話です。
「頭のいい遺伝子」を持つ女子からモテるためにあの手、この手と次々に挑戦していきます。
も、モテナイ!!?
そ、そんな悩みをお持ちの方には「レボリューションNo.3」という面白い小説をおすすめします。レボリューションNo.3には、
「フライ,ダディ,フライ」、
「SPEED 」、
という続編もあります。面白かったら続きを読んでみてくださいね^^
第2位 「天地明察」
江戸時代に生きた数学者のお話。主人公は碁打ちの名門に生まれたがために、碁打ちとして飯をくっていました。がしかし、次第に自分の好きな事は囲碁ではなくて「数学」であることに気づいていきます。
自分のほんとうに好きなことに向かって、進路のカジを切って行く様にココロ打たれます。読んでいるだけで勇気がわいてくるおすすめの面白い小説です。
第1位 「ハサミ男」
読んでいて「ぞくぞくする」、「ワクワクする」、「面白い」という観点ではこの「ハサミ男」の横にでる小説はありません。
大どんでん返しの小説としても以前紹介した気がします。がしかし、ミステリー小説の中ではグンを抜いて読みやすくそして面白い。
うわーー!へい?ひえー!!
とか叫び声をあげながら読める面白いおすすめの小説ですね。
面白い小説ランキングはいかがでしたか!??
面白いと思ってしまった小説をさらりと10冊紹介してきました。
おもしろい小説を探しまくっている方を手助けできていれば幸いです。もしよかったら小説選びの参考にしてくださいね!
それでは、また今度です^^
Ken