腹が減っては戦ができぬ

人間は生物です。酸素を吸って二酸化炭素をはいて排泄物を出して生きています。

その生命活動となるのがエネルギー。そのエネルギー源になるのがカロリーです。

そのカロリーを摂取しなければ動くこともできなければ妄想することすらできません。クリエイティブな製品を提案し続けたり、くだらないブログを書き続けたり、トイレの掃除をしたりするには食べなければいけません。ぼくたちは腹が減っては戦どころかいいクソもできません。

そこで本日の記事は思わず「腹減った」とグーグルの検索箱に検索ワードを入れてしまった飢えた方のために、

「腹が減ったときにみるべき画像ベスト5」

というタイトルでお送りします。腹が減って仕方がない方はこの記事で食欲を満たしてくださいね。それではさっそく見てまいりましょう。

 

腹が減ったら見るべき画像ベスト5の紹介

この記事ではぼくの独断と偏見で腹が減った方の食欲を満たすようなスペシャル画像を紹介します。

逆に腹が減った!

と抗議したくなった方はコメントで怒りを表現してくださいね。

 

1.伝説のすた丼(肉増飯増)

スタ丼

まず一つ目は「すた丼」です。すた丼とはお察しの通り「スタミナがつく丼」の省略形です。どうやらこの名称が長すぎるので8文字から3文字にカットしてしまったようです。うーん、さすがせっかちな日本人ですね。

はい。それでこの丼はなぜスタミナがつくといわれているのでしょうか??

答えは丼に使われている豚肉とにんにくにあります。

>>詳細はコチラの「すた丼解説記事」をご覧ください。

とにかくこの丼をひとたび食らわば元気が2倍から3倍に増幅されます。たとえどれほど一人プレイをして疲れていても回復して元通りの精力を取り戻すことができます。腹が減ったと嘆く方はお近くのすた丼屋に駆け込んでみてはいかがでしょう??

 

2.ラーメン各種

やっぱり腹が減ったら食したくなるのはラーメンです。ラーメンは行ってしまえば脂質とタンパク質と炭水化物の宝庫。健康に悪いこと限りないですが、うまいことも限りないです。今日はぼくが食してなおかつ思わず写真を撮ってしまったラーメンの様子を、腹が減った方々のために公開しちゃいます笑。

 

油麵

汁がないらーめん。汁がない分、麵や具が十二分にカロリーを保有しています。

腹が減った

 

辛いラーメン

適度な辛みは意を刺激して食欲を増幅させてくれます。腹が減っているときにこそ辛いものを口にいれましょう。

腹が減ったときは

 

つけ麺大盛り

つけ麺というフードは大盛りに対して非常に寛容です。並盛と大盛りを変わらぬ値段で提供してくれます。とにかく胃の体積を麵で埋め尽くしたい方はつけ麺をチョイスしましょう。

腹が減った

 

チャーシュー麵がつがつ

別にすた丼をたべなくても肉を食べることができます。ラーメンでチャーシュー麺を頼めば「すたラーメン」の完成です。

腹が減った

 

 

3.特大スイーツ・フルーツ

3つ目はスイーツ。スイーツ女子でもフルーツ女子でなくても腹が減ったときには食べたくなるものです。腹が減ったときにガブリつきたくなる特大サイズのフルーツ・スイーツを最後に紹介しちゃいます!

 

マンゴーかき氷

これは台湾の高雄で食べたマンゴーかき氷です。見た目だけで腹が満たされます。

腹が減ったときに

 

 

タピオカティーかき氷

こちらは台北にあるアイスモンスターというかき氷専門店のモンスター。腹が減って尚且つ外気が暑すぎるときには、この氷を食べてすっきりしましょう。

腹が減った

 

 

腹が減ったらこの記事を読もう!

見ただけで思わず腹がいっぱいになる画像はいかがでしたでしょう??

ぼくはこの記事を書いているだけで満腹中枢が刺激されました。もう今日はランチは抜きいいです。お昼代を浮かせます。

それでは。

Ken Sawai