喉(のど)の痛みを和らげる3つの飲み物とは!??
こんにちは、この記事を書いているKenです。ポケットティッシュは2個もらいます。
風邪やインフルエンザにかかると起きる「苦しいこと」って何でしょうか!?? ぼくはつい先日までインフルエンザと風邪の複合ウイルスのようなものにかかっていましたが、そのときに最もきつかったのが、
喉の痛み
というもの。ぼくの喉の痛みはかなり長引きました。おそらく100時間ぐらい喉の痛みと格闘していましたねーはい。
そんなぼくが頼ったのは、
喉の痛みに効く飲み物たち
でした。
長引く喉の痛みはじっくりとじわじわ対処して治すほかはない!!
そんな固い決心のもと、喉によさそうな飲み物をぐいぐい飲んでいったのです。
すると、どうでしょう??
あれほど絶望していた喉(のど)の痛みが徐々に和らいでいったのです。いまでは喉のどの部位を押しても痛みはでませんし、カラオケでいつも通り70点ぐらいとれそうな気がします。
そこで、今日はぼくと同じように喉(のど)の痛みに苦しんでいる方々にむけて「喉の痛みに効く・和らげる飲み物」を3つ紹介します。
いまこそ、長引く喉の痛みに終止符を打ちましょう!
インフルエンザ・風邪に効く!喉の痛みを和らげる飲み物3選
さっそく喉(のど)の痛みに効く飲み物を紹介していきます。
飲み物1. 「しいたけ茶」
喉の痛みを癒してくれた飲み物は「しいたけ茶」。
文字通り、野菜の「しいたけ」をだしにとったお茶です。風邪やインフルエンザの喉の痛みに効くなんて予想外ですよね??
なぜ、ぼくがしいたけ茶を喉の痛みを和らげる飲み物としてセレクトしたかというと、
中学の音楽の先生のコメントをふと、思い出したからでした。
彼女はしんと静まる教室で次のような声をあげたことがありました。
声がでないときは「しいたけ茶」を飲んだものよ^^
歌のうたいすぎではなくて、カラオケのしすぎでもなく、
インフルエンザが原因で声がまったくでなかったぼく。かすかすの声で生活していところ、かつての記憶が蘇ってきたのです。さっそく、近所のスーパーでしいたけ茶を購入。これが正解でした。
喉に効いているのか定かではないですが、
とりあえず、
ウマい。
この写真からだけではなかなか臨場感は伝わりませんが、とにかく美味しい。喉にもやさしい。気がするんです。
注目のしいたけ茶の味は「よく作る野菜コンソメスープ」に似ています笑 なんだろう、しいたけの香りがこおばしい。おいしいお吸い物を飲んでいる感じ。
喉の痛みを和らげてくれるとともに、カラダ全体をほわほわ暖めてくれる飲み物です。しいたけアレルギーでない方はよかったら試してみてくださいね^^
飲み物2. 「きんかん湯」
2つ目におすすめしたい喉の痛み対策の飲み物は「きんかん湯」です。
文字通り、ちょっと小さいみかんのような果物「きんかん」が入っている飲み物です。
家事アドバイザーの毎田祥子さんの記事によると、
庭先にたわわに実をつける金柑は昔から喉に良いといわれ、咳止めになるほか、胃腸の調子を整える効果があるともいわれます。
という効果がきんかんにはあるそうです。そのため、きんかんがふんだんに含まれている「きんかん湯」は暖かいし喉の痛みにも効く飲み物かもしれません。
喉の痛みにあえでいたいたぼくも、さっそくこの「きんかん湯」にチャレンジしてみました。
濁ったそば湯のような色をしている湯。甘さを演出しつつ、喉をそっとなでてくれるような飲み物です。
美味しすぎるし、のどに美味しすぎるわで一目惚れ。一度に二杯飲んでしまいましたよ。
甘さが強い飲み物なので甘党の方におすすめしたいですね^_^
飲み物3. 「生姜(しょうが)湯」
喉の痛みを和らげてくれる飲み物として有名なのは「生姜(しょうが)湯」。
生姜をもちいた飲料の総称のことです。
ぼくが購入した生姜湯には「生姜パウダー」が入っていました。
中国で風邪をひいてしまったときも、中国の友人が「生姜と蜂蜜が入った湯」をつくってくれた思い出があります。生姜湯を飲むとカラダ全体がほてってきますよね?? 当然、カラダの一部である喉もほてってきます。
生姜湯の味としては、
喫茶店で飲めるチャイからシナモンを取り除いた感じ
です笑 飲むと生姜の香りがほんわかと漂い、甘さが伝わってきます。この飲み物ぜんたいから「やさしさ」が伝わってくるような気がします。
調べてみると生姜湯にはさまざまなタイプがありました。
たとえば、黒糖入りの「生姜湯」だったり、
喉にやさしい花梨(かりん)とコラボした「生姜湯」だったり、
チャイ風の生姜湯だったりします。
甘い飲み物が苦手な方のために「無糖タイプの生姜湯」もありますよ!
喉の痛みを和らげた方だけでなく冷え性で悩む方にもおすすめしたい飲み物ですね^^
喉の痛みに効く飲み物は以上です!
「喉の痛みを和らげてくれる」飲み物はいかがだったでしょうか?!?
今現在、長引く喉の痛みに苦しんでいる方や、乾燥した空気のせいで喉の調子がおかしいと感じている方々の参考になれればうれしいです。
風邪・インフルエンザからくる喉の痛みを飲み物で和らげちゃいましょう。
それでは、よい喉を!
Ken