フィリピン通貨「ペソ」をお得に両替したい!
こんにちは、この記事を書いているケンです。日焼けの速度だけは自信あります。
フィリピンを旅行したら必ずすることってなんでしょう??
日焼け?
食事?
シャワー??
どれもこれも当てはまりそうですが、そのひとつに、
フィリピン通貨ペソの両替
があると思います。
フィリピンで日本円を出しても門前払い。ドヤ顔しても無理です。
日本円ではフィリピンで買い物できませんし、おいしいハロハロだって食えません。
日本の札束をフィリピンペソに両替する必要があるんです。
そこで今日は、これからフィリピン旅行へ行く方のために、
フィリピンペソ両替ランキングを作ってみました。円をフィリピンペソへ両替した場合の通貨レートを参考にしたものです。
フィリピンのボラカイ島へ一週間ぐらい滞在した経験を元に書いてみます。旅行前に参考にしてくださいね。
フィリピンペソの両替おとくランキングTOP5
日本円からフィリピン通貨「ペソ」への両替。
いったいぜんたい、どのルートがいちばんおとくなのでしょうか。ランキング形式で5つのルートを紹介します。
※ ランキングは2015年2月27日現在のレートをもとに作成されています。
第5位 羽田空港の外貨両替コーナー (1ペソ=0.333円)
日本の空港内でフィリピンペソへ両替するのはあまりおとくではありません。
スタッフも日本人ですし、日本で両替するので安全中の安全。
ですが、両替レートはいちばん割高でした。
一万円を差し出せば3333ペソ返ってくる計算。
おそらく、日本人スタッフへの人件費とか場所代とかが加味されているのでしょう。
安全と安心をもとめる??
そういうときは日本でのフィリピンペソ両替がおすすめです。
第4位 フィリピンの外貨両替屋 その1(1ペソ=0.350円)
フィリピンのボラカイ島にある外貨両替屋さん。
両替の窓口がしっかりしているのが特徴。
日本の空港で両替するよりちょっとお得なレートであることがわかります。
たとえば一万円をペソへ両替した場合、167ペソ(≒450円)ぐらい違います。安さを求めるならフィリピンでの両替がおすすめです。
第3位 フィリピン国立銀行PNB (1ペソ=0.352円)
フィリピンの国立銀行PNBでもペソの両替ができます。
銀行による外貨両替ですので安心性は抜群。
ショットガンを持ったガードが守ってくれています。
フィジカルな安全性でいったら羽田空港の両替コーナーより高いかもしれません笑
第1位 ボラカイ島の外貨両替屋 その2(1ペソ=0.362円)
第1位に輝いたのは2つ。
まず一つ目はボラカイ島にあるとある外貨両替屋その2です。
島全体をさぐった結果、ここの外貨両替がいちばんレートがお得でした。コンビニのような小売り店でさらっと両替できます。
街の外貨両替屋なんてどうせどこも同じ通貨レートなんだろうなああ・・・と思っていましたが、そんなことありません。
外貨両替屋だってオンリーワンが基本。
ペソの両替レートも違えば雰囲気もちがいます。
フィリピンで両替屋を利用するときはいくつか比較するのが賢明です。
第1位 マニラ空港での両替屋(1ペソ=0.362円)
マニラ空港の国際線到着ロビーの目の前にある両替屋さん。
マニラ空港での両替レートがいちばんいいと出発前からきいていましたが、やはりなかなかいいレートでした。
ただ、危険度が増すらしく、両替屋のまえには、
ペソを受け取ったら数えろ!お前の責任だからね^^
みたいな張り紙がしてあります。
両替してもらったペソは確認することにしましょう!!
フィリピンペソの両替は「マニラ空港」・「街の両替屋」がお得!!
マニラ空港で時間がとれるときはペソへ両替してしまっても良いと思います。
旅行先でいい両替屋があらわれるかもしれません。
がしかし、その違いは紙一重なのです。
安心とお得感を天秤にかけてフィリピンペソに両替してみてください。
それでは、よい両替を!
Ken